memento

audio&visual, headphone&earphone, bicycle, music, animation, book, wine...趣味領域の外部記憶装置です。 <since 10 aug 2006>

camera

TAMRON 50-400mm F/4.5-6.3 Di III VC VXD(Model A067Z)導入♪

NIKKOR Z 24-200mm f/4-6.3 VRを下取りに出してTAMRON 50-400mm F/4.5-6.3 Di III VC VXDを導入しました。Z 24-200mmはZ6を使っていた時に購入したレンズで、Z6時代は8割方このレンズで撮影していたので、かつてのメインレンズと言っても過言ではありません…

Leofoto LY-254Cで使う雲台が届きました:Markins Q3iTRQ-RD レバーシュー トラベラーモデル

briareos.hatenablog.jp3週間前の10/7に軽くて持ち運びやすい三脚&雲台としてLeofoto LY-254C & LH-30のセットを導入しました(上記ブログ参照)。三脚のLY-254Cの方はとても良かったのですが、自由雲台のLH-30が今一つ気に入りませんでした。具体的な不満…

カメラ用バッテリー充電環境の整備〜Anker 525 Charging Stationの導入

先日、Anker Prime Charger(200W, 6 Ports, GaN)を導入してMyRoomのテーブル周りの充電環境を整備しました。briareos.hatenablog.jpそれに気を良くし、今度はカメラ用バッテリーの充電環境を整備することにしました。現状はこんな感じで、窓際の地袋の上に…

Voigtländer APO-LANTHAR 50mmのレンズキャップをサイズアップしてフードに取り付けられるようにしました。

現在使っているVoigtländerのレンズは、APO-LANTHAR の50mmと65mm、NOKTON 40mmの3本です。それぞれねじ込み式のレンズフードをつけていますが、APO 65mmはレンズ前端とフード前端のねじ径が同じなので、レンズキャップをフード先端に取り付けることができま…

2024年 スーパームーン

昨晩の月は2024年に見ることができる満月の中で最も大きく見えるスーパームーンでした。国立天文台によると、今年最小の満月(2月24日)と比較して、見かけの直径は約14%大きく見えるとのことですが、肉眼で見る限りはよくわからないですね。夕飯時にお酒を…

軽くて持ち運びやすい三脚&雲台が欲しくて購入してしまったんだけど...(Leofoto LY-254C & LH-30)

briareos.hatenablog.jp briareos.hatenablog.jp剛性が高くて使いやすい三脚&雲台を実現すべく、昨年末から年明けにかけて試行錯誤した結果、Leofoto LS-364C(三脚)& SWFOTO LB-68(レベリングベース)& Manfrotto XPRO 3way(雲台)& iShoot プレートコ…

小矢部市五郎丸 ヒガンバナの里

小矢部市五郎丸地区の住民の方が平成13年から球根を植え続け、今や観光地となった"ヒガンバナの里"。 その長さは2300mもあり、約12万本の彼岸花が植えられているそうです。昨年の秋にその存在を知ったのですが、残念ながら既に見頃を過ぎていたので行くのは…

氷見あいやまガーデン

Yahooのローカルニュースを見ていたら"氷見あいやまガーデンのパンパスグラスが見頃"という記事が目に止まりました。 ※パンパスグラス:和名 白銀葦(しろがねよし)、イネ科の多年草で秋に銀白色のフワフワした穂をつける。早速"氷見あいやまガーデン"を調…

Nikon バッテリーチャージャー MH-34(EN-EL15b/c用)の導入

Nikonのレンズ交換型カメラのバッテリーは、一眼レフのフラッグシップ機(D6)とミラーレスのフラッグシップ機(Z9)の2台以外は、EN-EL15系が使われています。このEN-EL15系バッテリーの初代 EN-EL15は、2011年に購入したNikon1 V1に使われていたバッテリー…

マグネット吸着式のUSB-Cアダプタ、Lightningアダプタの追加導入

先日導入したMUXERのマグネット吸着式USB-Cアダプタ。 便利だと思ったので導入したわけですが、実際に使ってみると期待以上でした!だったら他のデバイスでも使おうと、ストレートタイプのアダプタ(2セット+追加端子2個)を追加導入しました。MUXER マグネ…

TAMRON 28-75mm F/2.8 Di III VXD G2 の試し撮り

TAMRON 28-75mm F/2.8の試し撮り第2段。 今回はZ8につけて撮影してきました。先日のひまわり畑での試し撮りは少し物足りなさがあったので、私のホームとも言える新湊で撮影。 とは言え新湊で撮影するのは、元旦の地震以降初めてです。今日は最高気温が30℃で…

TAMRON 28-75mm F/2.8 Di III VXD G2(Model A063Z)を導入しました♪

昨年9月に導入したTAMRON 35-150mm F/2-2.8 Di III VXD。 開放f値が2-2.8と小さいので、ボケ感が楽しめて薄暗い光でもシャッタースピードを稼ぎやすく、またニコンに比べると描写が柔らかくて、特に絞り開放時の画に絵画っぽい味わいがあるのがお気に入り♪タ…

フォッサマグナパーク

昨日ドライブがてら、糸魚川のフォッサマグナパークに行ってきました。往復ともに自宅〜朝日IC間は北陸自動車道を使い、朝日IC〜糸魚川間は国道8号線を走りました。朝日〜糸魚川の間には親不知があり、その前後の区間には海沿いの崖を削って作った覆道(スノ…

NAS構築 ④:Synology DS224+ の運用速度と設定について

6月16日から運用を開始してから2週間経過したSynology DS224+。 先日のブログに書いた通り、想像していた以上に転送速度が遅かったので、色々調べたり、設定を変更して試したりした結果、当初よりも速度アップすることができたので書き留めておきます。まず…

NAS構築 ③:Synology DS224+ の運用方法と感想

6月16日にメモリ増設が完了したので、その日の夜から運用を開始しました。まずはMacBook Pro内の音楽ファイル(572GB)からです。今後、音楽ファイルはNAS上に保管したいので(既にMacbook Pro内に保管されている音楽ファイルは当面残しておくけど、最終的に…

NAS構築 ②:Synology DS224+ のメモリ増設

注文していたシリコンパワー製メモリが届きました♪シリコンパワー ノートPC用メモリ DDR4-2666(PC4-21300) 16GB×1枚 260Pin 1.2V CL19 Mac対応 SP016GBSFU266B02SP Silicon PowerAmazonちなみに今回購入したメモリの規格は次の通りです。 SO-DIMM DDR4-2666(…

NAS構築 ①:Synology DS224+ & HAT3300-4T(2台)の導入

写真の撮影データとリッピングした音楽ファイルの保存のため、NASを構築することにしました。実は富山に帰って来た時に構築しようかどうか迷ったのですが、その時は大したファイル容量ではなかったので、MacBook ProのSSDの中に保存したファイルを外部SSDで…

Nikon Zfのエクステリアカラーをインディゴブルーにしました♪

Nikon Zfのエクステリアカラーを、"発売記念プレミアムエクステリア張替キャンペーン"を利用して変更しました♪ ※張替費用は無料(通常は6600円)で、往復の送料(1870円)のみかかります。最初はブラックのままが良いと思っていたけど、折角のキャンペーンな…

カメラ周辺機材の増強(後編):三脚ストラップ、石突、ポータブル三脚&スマホホルダー、Zf用グリップ、LEDライト

briareos.hatenablog.jp前回に引き続き、まずは三脚関連から。三脚(Leofoto LS-364C:1770g)、レベリングベース(SWFOTO LB-68:280g)、3Way雲台(Manfrotto XPRO:1000g)、プレートコンバーター(iShoot:145g)を組み合わせると総重量は3195gとなり、…

カメラ周辺機材の増強(前編):雲台、レベリングベース

元旦の地震のその後ですが、2日は震度3〜4くらいの少し大きな余震が数回あったものの、朝はお節をいただくなど普段通りの生活に戻れました。 3日は少し大きな余震が1回ありましたが、それ以外は少し揺れる程度で、余震の回数はかなり減りました。 とは言え大…

2023年 今年を振り返って

富山に帰ってきて3回目のお正月を迎えようとしています。 気温が平年よりも高いおかげで先日降った雪もほとんど溶けてしまい、一昨年、昨年よりは暖かいお正月になりそうです。またここ数日は晴れ間もあったので、雪化粧した立山連峰が望めました。 これは26…

Nikon Zf を使ってみた感想

12月7日に届いたNikon Zf。部屋の中での試し撮りは何度かしたものの、外に持ち出してちゃんと使ってみる機会をなかなか作れなかったのですが、先週木曜日(14日)にようやく実現。場所は高岡市の金屋町という重要伝統的建造物群保存地区で、千本格子の家並み…

三脚システムの強化:Leofoto LS-364C + Manfrotto MH01HY-3W

Nikon Z8の導入に伴って周辺機器の整備を行い、その一環として8月に三脚も整備しました。 と言っても以前から持っていたVelbon GEO E645用の雲台としてSIRUI K-10Xという自由雲台を新たに導入しただけなのですが、その後Z8で何回か使ってみたけれどどうもし…

Nikon Zf 用に購入したレリーズボタンが使いにくかったので買い替えました

一昨日届いたNikon Zf。早速外観を少しカスタマイズし、レリーズボタンにはデザインで選んだJJCのものを付けました。 しかしながら家の中で試し撮りしてみると、これがどうもしっくりきません。レリーズが切れるタイミングが自分が想定しているよりも僅かに…

Nikon Zf 到着♪

10月9日にマップカメラで予約したNikon Zf。一時は来年納品になると思っていましたが、幸にして本日(12月7日)届き、ついに実機を手にすることができました♪お店に在庫があって直ぐに入手できるのと、予約してしばらく待たされてから入手できるのとでは、届…

Nikon Zf がもう直ぐ届きそう♪

11月25日の夕方にマップカメラから「EVF不具合への対応等により11月中の納品ができなくなった」とのお詫びメールが届いたNikon Zf。個人的予想では「遅くとも12月中旬くらいに届くのではないか」と思っていましたが、先ほどマップカメラの取引状況詳細画面を…

内灘海岸の夕陽と金沢・ひがし茶屋街

昨日、石川県河北郡にある内灘海岸で日本海に沈む夕陽(日没は16時半過ぎ)を撮影してきました。うちから近い富山湾沿岸では位置的に海に沈む夕陽は撮影できないので、いつか内灘もしくは能登半島の西側沿岸に行って撮影してみたいと思っていたのですが、よ…

Nikon Zf の11月中納品ができなくなったとの連絡がありました... ( ; ; )

今日の夕方にマップカメラさんからメールが届きました。Zfの納品予定が11月中だったので、待ちに待った発送連絡かと思いきや、納品遅延のお詫びの連絡でした...( ; ; )要約すると、 "納品予定の連絡(10月31日)以後に発覚したZfのEVF不具合への対策などの…

宮島峡で滝を撮影

少し前になりますが、11月9日に小矢部市にある宮島峡・一の滝(小さなナイアガラと言われている)で滝のスローシャッター撮影にトライしてきました。Z8 + TAMRON 35-150mm f/2.0-2.8の組み合わせで、PLフィルターとNDフィルターを使用したZ8では初の三脚撮影…

Z8のカメラストラップ買い替え:アンカーリンクスからQDシステムへ

11月9日に小矢部市にある宮島峡・一の滝と二の滝に撮影に行ってきました。今回の目的はスローシャッターで滝と紅葉を撮ることで、Z8を導入して以降初めて三脚を使って撮影しました。残念ながら紅葉の方はイマイチでしたが(時期が早かった?)、滝の方は(イ…