2016-01-01から1ヶ月間の記事一覧
仕事絡みの飲み会があり、23時に帰宅。そのまま寝ようかなとも思ったんだけど、どうにも我慢できなくなってアンプのスイッチをON。10分ほどおいてから小さな音でZ1ESの試聴を開始。 アンプが暖まってないのでその点は割り引いて評価していますが、意外なこと…
エージング20時間経過時点でのメモ。 昨日感じた高音のキツさと音の固さは随分弱まった。 低音の量感も少し出てきたが、音の芯が弱い感じで違和感がある。 低音〜高音のバランスが改善されつつあるのは良いのだが、その分、細かな点に注意が行き始め、粗が見…
ラックへのセッティングが終わった後、音出ししてみました。とりあえず素の音を聴きたかったので、DSEE、DSDリマスタリングはオフ、オーバーサンプリングはノーマルの状態です。 試聴音源は「ARIA〜ピアノ・コレクション〜スタジオーネ-季節-」(AIFF/48KHz…
25日月曜日。20時半過ぎにヤマトさんがHAP-Z1ESを届けてくれました。 梱包を解いて本体を持ち上げた時に感じたのは「思っていたよりも重い」ということ。本体重量が14.5Kgあることは事前に知っていたものの、体感重量は予想を上回るものでした。尤もエソテリ…
HAP-Z1ES導入に至った経緯のところで書いたけど、HAP-Z1ESの導入理由の第一はBGM的に音を鳴らす際の手間が少ないこと(音源データ内蔵という点がポイント高し)と、CDを替えなくて良いと言う「利便性」です。 「OracleでCDをかけるのがメイン」という基本ス…
HAP-Z1ESを導入するかどうか決めるにあたり、Oracleの外部電源をオーディオボード上に移設した場合の音の変化を確かめてみました。 試聴の結果、懸念していたほど音は変わりませんでした。いや、変わるには変わるのですが微妙に一長一短あるという感じで、移…
昨年はオーディオ散財を我慢したけど流石に2年続けて我慢することはできなさそうなので、今年は何か導入しようかなと思案中。 とは言うものの、今ある機器の買い替えは〜本当はDACを買い替えたいけど〜経済的に無理。だったらケーブル?とも思ったけど、現行…
ゼファールのMサイズだと拇指球の位置がペダルの軸よりも少し後ろになり、ペダルを踏み込む時に力が逃げている感じがしたので、Lサイズを購入して試してみたのですが、前後位置は改善するものの厚み(高さ)がありすぎてシューズとのフィット感がなかったた…
珈琲王を購入して以来、休みの日は朝起きたらまずコーヒーを4杯分淹れ、マグポットで保温して午前中一杯美味しいコーヒーを楽しむのが習慣になっています。 以前はボトル内部にフッ素コーティングが施してある象印のマグポットを使用していたのですが、使っ…
年末に購入したゼファールのハーフクリップはMサイズです。しかしながら日曜日に30Kmほど走った時、ペダルを踏み込む際に力が逃げている(ペダルの軸と足裏の力点が合っていない)ように感じました。 そこで自宅に戻ってから調べてみたところ、今使っている…
ダホンに乗っていた時以来なので、5年ぶりに荒川サイクリングロードに行ってきました。 ゼッケンをつけた自転車が走っていたので何かイベントをやっていたのかもしれません。 5年前より筋肉は落ちているものの、タイヤの走行抵抗が小さくなっているので思っ…
昨年末26日に年賀状製作が完了したので、予定通りペダルにハーフクリップをつけてみました。 選んだのはZefal CHRISTOPHE 45 ハーフトゥクリップ S M ブラックです。MKSのスピン2も装着。ZEFAL(ゼファール)45 ハーフクリップ S/M ペアメディア: その他 ク…
元日の天気が良かったのでドライブがてら初詣に出かけたのですが、途中で新湊の海洋丸パークに行ってみたら、なんと立山連峰を見ることができました。ここ数年は年末年始の天気が悪かったので思いがけないお年玉です。 冬の立山連峰を見るたびに感じるのです…
元旦。曇り時々雨という天気予報が外れ、冬の北陸では珍しく気持ちの良い晴れの1日だったので、午後からドライブがてらまだ参拝したことのない神社に行ってみたのですが... 新湊の放生津八幡宮は参拝者が行列状態だったのでパスし... 次に向かった富山市の日…