memento

audio&visual, headphone&earphone, bicycle, music, animation, book, wine...趣味領域の外部記憶装置です。 <since 10 aug 2006>

Marshall Emberton IIIの音が気に入ったので、BGM用スピーカーとしてActon IIIを導入することに #4

前回の続きです。

当初の予定通り、メインシステムのMA1 DACの出力をActon IIIに入れてみたところ、音はBluetooth(SBCコーデック)入力より良かったものの、入力信号が大きすぎるらしく音が歪んでしまうことがわかりました。

そこでActon IIIへの入力信号を下げてやるべく、"とある製品"を探したところ見つかりました!

それは IN/OUTがステレオミニプラグの可変減衰機(所謂ボリューム)です。

Acton IIIのAUX入力感度がわかっていたら可変減衰機よりも音が良い固定減衰機(アッテネーター)を買ったのですが、入力感度がわからないので減衰率の計算ができず、止む無く可変減衰機にした次第。
※一応amazonで調べてみたところ、XLR端子のアッテネーターってまともなやつだと1つ4000〜5000円くらいするので(もっと高いのもある)2つ買うと1万円弱にまでなってしまい、Acton IIIに投資する金額としては流石に高すぎるなと。
※もしメインシステムで使う必要があるのであれば、まず減衰率の異なる安めのアッテネーターをいくつか買ってベストな減衰率を割り出し、次にその減衰率のアッテネーターの中で音が一番良さそうなものを探して入手したでしょう。でも所詮はBGM用のシステムだからそこまでするつもりはありません。

またこのボリュームを入れると、ボリュームからの出力をActon IIIに入れるためのステレオミニ→ステレオミニケーブルが必要になるので、合わせて調達。


昨日の夕方に届いたので、早速インストールしました。

ちなみにMA1 DACのXLR出力とRCA出力のどちらでも接続することは可能だけど、XLR出力の方にしました。

音質のことを考えればRCA出力を使った方が良さそうな気はしたけど、そうするとメインシステムで音を聴く際にいちいちRCA分岐アダプタを外して結線し直さなければならなくなり、それが面倒だったので...^^;
※MA1 DACRCA出力はXLR出力の半分の大きさなので、ボリュームによる減衰もXLR出力の半分で良く、結果ボリューム内で通るスライド抵抗の量が減るから音質劣化も多少減るのではないかと...。まあ誤差みたいなものだとは思いますけどね。
RCA出力を使う場合、MA1 DACにつけている分岐アダプタを外さなくてもメインシステムの音は鳴るのですが、メインシステムの方は余計な接点を増やしたくないという気分の問題です。



※これが今回導入したボリューム。意外なことにノブを回した感触は思っていたよりも良くて(安物のボリュームによくあるスカスカな感触ではなく多少の粘りがある)、目盛はついていないもののクリック感まであるのには驚きました。


※ボリュームとActon IIIを繋ぐステレオミニ→ステレオミニケーブルは短い方(0.5m)が良かったんだけど、このケーブルは長さ1mのものしかなかったので仕方なく...。


さて、いよいよ音出しです。

まず最初に、音が歪んだKing Gnu/CHAMELEONをBluetooth入力で再生して音量を覚えておき、次にAUX入力に切り替えてBluetooth入力と大体同じくらいの音量になるよう調整しました。

結果は期待通りで、音が歪まなくなりました!

もう少しボリュームを上げても(減衰率を下げても)歪まなかったけど、Bluetooth入力時と同じ音量レベルにしておいた方が入力切替時に再生音量差が生じず便利なので合わせておくことにしました。

ちなみにボリュームを入れた時の音質ですが、若干音の鮮度感が下がった気がします。

そもそもピュアオーディオ用に作られたものではないし、接続ケーブルも1本増えているのでこの程度の劣化は仕方ないでしょう。
音が歪むよりは遥かにマシですからね。

なおDACからActon IIIに接続するXLR→ステレオミニケーブルは取り回しを考慮して3mのものを入手したのですが、Acton IIIとの間にボリュームとステレオミニ→ステレオミニケーブル(1m)を挟んだために1.5mもあれば十分になったので、そのうち改造して短くしようと思います。


と言うことで、外観初期不良による製品交換から始まり、音が歪むという不測の事態が生じるなどすったもんだあったけど、ようやく当初想定していた"メインシステムのフロント部の音をActon IIIに入れて鳴らせるBGMシステム"が完成しました♪
※つまりはミュージックサーバー内の音楽ファイルだけではなく、OracleのCD再生の音も、TVやBDレコーダー(DMR-ZR1)の音もActon IIIで鳴らせるようになったわけですが、ミュージックサーバー以外は使わないですけどね。

次回、Marshallの再生アプリについて少し触れてこのシリーズは閉めたいと思います。


〜と言うことで、あと1回続きます。