memento

audio&visual, headphone&earphone, bicycle, music, animation, book, wine...趣味領域の外部記憶装置です。 <since 10 aug 2006>

2012-01-01から1年間の記事一覧

重い腰を上げる

以前からの懸案事項だったUX-1の修理&オーバーホールを、ようやく実施することにしました。 押し入れの奥から梱包箱を取り出し(実はこれが一番大変)、TL3NとUX-1のケーブル類を外し、ラックの天板の上に置いてあるTL3Nをいったん退避させ、ラック天板を取…

砥石を購入

これまで包丁研ぎはお手軽な京セラのロールシャープナーを使ってきました。しかしながら最近になって洋包丁の切れ味が戻らなくなってきました。 京セラ セラミック ロールシャープナー ファインプレミアシリーズ RS-20-FP出版社/メーカー: 京セラメディア: …

積ん読ライブラリ

【カンナ 京都の霊前 高田崇史】 “QED”シリーズに続き、この“カンナ”シリーズも最終巻。西風さんも全く新作が出ないようなので、楽しみにしていた歴史ミステリーシリーズが全て無くなってしまいました。誰か新シリーズを書いてくれないかな。カンナ 京都の霊…

エアコンの買い替え

リビングのエアコンを買い替えました。今のは10年前の機種なので最新機種よりは消費電力も大きいだろうし、何よりタバコのにおいがついてしまい、運転し始めの際の臭いが気になります。 最近のエアコンについている換気機能も喫煙者の私にとっては魅力的とい…

MBPR の使用感

mac

6/26に届いてから10日あまり使ってきました。といってもほとんど環境構築に時間を費やしてきたので“使い込んだ”というレベルではありませんが、ここいらで使用感を書き留めておこうと思います。比較対象はMBP2009mid(8MBメモリ、オプティカルドライブをSSD…

些細なトラブル

mac

ネットで検索しても同様のトラブルは全く見かけなかったので、ネット上の共有知を増やすために記録しておきます。 “文字化け”というのは何度か経験しましたが、“ボタン化け?”というのは初めてです。正確には“ボタンアイコン”だけではなくてメニュー階層を示…

HDDの注文を間違えた!

mac

iTunes用のAIFFファイルを保管している500GBの外付けHDDと、画像・映像ファイルを保管している1TBのHDD。どちらもUSB2.0なので、MBPRの導入を機に1台の大容量USB3.0対応外付けHDDにまとめてしまおうという計画を遂行。 amazonにて物色し、IOデータのサイトを…

MBPRのセットアップ完了

mac

土曜日に画像・映像ファイル(200GBくらい)の移動を除く全ての環境移行作業を実施。 AppStoreで購入したアプリは購入済みリストからインストールできるので楽ちんでしたが、それ以外のアプリは全てディスク(もしくはディスクイメージ)からインストールし…

OSXの再インストール

mac

実はThunderbolt〜Firewireアダプタの発売が待ちきれなくなって、先週日曜日にWi-Fiにて環境移行を決行!なんと4時間もかかった...(__;) 複数アカウントは作りたくなかったので今のアカウント(以後A1)を置き換える方法を探してみたのですが、よくわからず…

MBPR到着!

mac

MacBook Pro with Retina Display が本日予定通り到着しました!とりあえずメールとWebブラウジングの設定だけしましたが、評判通りRetina Displayは圧倒的に綺麗です!

MBPR 出荷!

mac

apple store より出荷完了メールがきました! 土曜日も働いてくれていたんですね...(感謝!) 26日に届く予定です! 楽しみ〜\(^o^)/

MBPR続報

mac

6/12の朝にApple Storeで注文したMacBook Pro Retina Display。7〜10営業日での出荷/24~29日配送予定なので、最速だと昨日21日に発送される可能性がありましたが、残念ながらオーダーステータスは依然として処理中のまま。 今日発送されれば月曜に届くと思…

積ん読ライブラリ

【指し手の顔 脳男2(上・下) 首藤 瓜於】 「脳男」がかなり面白かったので続編を購入。これまでに感じたことがない“ニオイ”というか“空気感”が気に入りました。映画化もされるみたいです。指し手の顔(上) 脳男2 (講談社文庫)作者: 首藤瓜於出版社/メーカー…

Retina DisplayのWindows用ドライバが配布開始!

mac

週刊アスキーPlusさんの記事によると、BootCampにMacBook Pro Retina Display用のドライバが組み込まれ、BootCampでWindowsをインストールできるようになったとのことです。http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/094/94207/ ということは、Windows用にMBPを…

MBPRとMBPの使い分けについて思案中

mac

順調にいけば今週の木曜日に発送されて日曜日に届く予定のMBPR(MacBook Pro with Retina display)。MBP(2009mid/15inch)と合わせて2台体制になるので、どう使い分けようかと思案中。 本当はMBPを売り払ってMBPR1台体制にするのが最もシンプルだし、でき…

MacBook Pro with Retina Display を注文!

mac

今日は6時過ぎに起きて速攻でWebをチェックしWWDC2012の発表内容を確認。個人的に注目していたMacBook Proは、噂通りRetina Display搭載機種が発表となりました。15インチのみというのは意外でしたが、私にとっては何ら問題ありません。 早速スペックを確認…

PL-Lの外部電源足回り強化

前回に引き続きインシュレーターのお話。今回のターゲットはPL-Lの外部電源ユニットです。 円形のゴムインシュレーターを敷いてその上に鉛プレートを載せていたところ、茶色の痕がついてしまっていました...(;.;) PL-Lの導入当初はD-Prop miniを使用していま…

YSP-2200 サブウーファーのインシュレーター変更

「図書館戦争」のBlu-ray BOX(劇場版映画公開記念パッケージ)が届いたので、久しぶりに第1話から見直すことにしました。ところが第1話のオープニング曲を聴いている時に違和感が!低音が詰まった感じで、かつ中高音より微妙にタイミングが遅れています。 …

積ん読ライブラリ

今年度の目標の一つである「積ん読ライブラリを100冊以下に減らす」の実現に向け、新規購入図書を絞りつつ、積ん読ライブラリにある本を精力的に読んでいる今日この頃。 とはいえ、好きなシリーズの新刊が出たら買わないわけにはまいりません。 【ゲート―自…

Timelord Absolute2 BNC

TL3Nのクロックケーブルとしてヤフオクで落札したTimelord Absolute2 BNC(中古)が届きました。 写真を見た感じではAET UR DG spec.2004に似ているなぁと思っていましたが、実物を見てみるとUR DGよりも太くてガッチリしています。Timelordの資料によると電…

諸々

●X100用サムレスト マッチテクニカルサービスのサムアップEP-5を購入した話は以前の日記で書きましたが、もっと安くて、しかもカシコイやつが発売されました。 何がカシコイって、露出補正ダイヤルが不用意に回ってしまわないようにプロテクトする機能がつい…

買い物用自転車の買い替え

早いもので、今のマンションに引っ越してきてからあと4ヶ月で10年が経過します。今使っている買い物用の自転車は引っ越してきた年の秋に購入したので、9年半ほど使用していることになります。 使うのは週末だけとはいえ10年近く使っているとそれなりにヘタっ…

今さらながらPLMM

デジタルケーブルに先んじて入手した電源ケーブルというのはTransparent PLMMです。現行モデルはPLMM2を経てPLMM2Xに進化しているので、2つ前のバージョンですね。 Transparentのトップラインの製品では、昔RDLとRAESを使ったことがあります。情報量が多く精…

TL3Nのデジタルケーブル試聴

TL3Nに使用しているKS-2020(音声ケーブル)とDB-510(クロックケーブル)を、UX-1に使用しているAET SIN 75 EVOに交換してみました。電源ケーブルもBlack Label2なので、UX-1用のケーブルをまるごとTL3Nに移植した形となります。 先日も触れたようにBlack L…

NBSの威力再認識

インシュレーターの変更、クオーツレゾネーターの設置、新スタビライザーの導入と強化を図ってきたTL3N。導入当初に比較するとかなり良い感じ(自分好みの音)になってきたこともあり、最近ではUX-1の電源はOFFにしたままの状態が多く(月に2〜3回電源を入れ…

Λ5.35の試聴

DオーディオのK氏にお願いした試聴機は予定通り土曜日の午前中に到着。試聴機とは言っても、届いたのは案の定新品でした...(^_^; “夢のアイテム”ってフレーズにちょっとビックリ!もう少し言いようがあると思いますが...。 筐体は意外にしっかりしています。…

積ん読ライブラリ

【マリア様がみてる フェアウェル ブーケ】 あとがきによると、雑誌に掲載したストックが無くなったため一区切りとのこと。いつか再開して欲しいものです。マリア様がみてる 37 フェアウェルブーケ (コバルト文庫)作者: 今野緒雪,ひびき玲音出版社/メーカー:…

新兵器?

DオーディオのK氏にお願いしてAiTEC Λ5.35を試聴させていただくことにしました。明日届く予定。 Λ5.35は電源の力率改善装置で、同じ趣旨のものはJeffの(一部の)アンプにPFCとして搭載されている(いた)し、MITの電源ケーブルの箱にも力率改善機能があった…

TL3N用スタビライザー STB-1

先日衝動買いしたブツの正体は、Airbowから新発売されたCECベルトドライブCDトランスポート/CDプレーヤー用のスタビライザーです。純正品との完全互換で、2本のゴムリングがついていて音質調整が可能という点に興味を惹かれました。 開封後、まずは重量を計…

argentum acoustics mythosの再試聴

前回、Headphone Audio System(HAS)にて試聴したところ、比較対象であるCardas Golden Referenceとの差があまり出なかったため仕切り直しとしたmythosの試聴。今回はHASのセッティングを見直して再試聴にトライです。 しかしながら、iD100、M1 DAC、m903の…