memento

audio&visual, headphone&earphone, bicycle, music, animation, book, wine...趣味領域の外部記憶装置です。 <since 10 aug 2006>

MDR-MV1 の検索結果:

HIFIMAN Arya Organic ①:4台目のヘッドホンとして平面磁界型のArya Organicを導入

MDR-MV1を手放した代わりというわけでもないけど、もう一台だけヘッドホンを導入することにしました。今持っているヘッドホンは全てダイナミック型なので、4台目はこれまで使ったことがなく以前から興味があった平面磁界型にすることは直ぐに決まったものの、FocalにするかHIFIMANにするかで悩み、最終的には先日導入したGoldenWave PRELUDEと同じメーカーのHIFIMANを選択。 当然相性は良いはずですからね。次に悩んだのはどの機種にするかで、Arya(Stealt…

HIFIMAN GoldenWave PRELUDE ③:エージング後の試聴感想

…かもしれません。 ※MDR-MV1は残念ながら合わなかったですね。破綻はしなかったものの、入って来る音の情報を処理しきれていなかった感じでした。 ※そもそもMV1はインピーダンス24Ω/音圧レベル100dBと能率が高いヘッドホン故に、PRELUDEだとボリュームノブをちょっと回しただけで大きな音になってしまって使いにくかったので、DAPとか小出力の据置ヘッドホンアンプで鳴らした方がMV1本来の力を発揮できそうに思いました。意外だったのは音の定位の精緻さで、K9 Pro ESS…

HIFIMAN GoldenWave PRELUDE ②:導入直後の試聴感想、そしてトラブル発生について

…いるのにHD800とMDR-MV1(どちらも開放型)がうまく鳴ってくれないからでした。その時の感想はこうでした。 当然MV1も良い音で鳴ってくれるに違いないと思っていました。 ところが鳴らしてみるとなんかパッとしない音なんですよね。 光LANの効果はちゃんと出ていて、情報量や解像力は以前より上がっているんだけれど、高音・中音・低音のバランスが微妙に気持ち悪い感じ。 Bill Evansのピアノはイメージ通りで気持ちよく聴けるけどKeith Jarrettのピアノには少し違和感…

新たなヘッドホンアンプ発注 & K9 Pro ESSの電源系変更

…ましたが、SONY MDR-MV1(ヘッドホン)を導入したタイミングで中〜高音域の見通しの悪さを改善すべくKRIPTON PC-HR1000M-Triple Cを使用した自作ケーブルに変更しました。 この自作ケーブルをNBSのケーブルに変更したらどんな音が出るのか興味があったのです。NBSの電源ケーブルは個人的に大好きで、特にBlackLabel2はメインシステムでは2本使っており音作りの重要なパーツになっています。 本当はこのBlackLabel2を使ってみたいところなんだ…

オーディオ用光LAN導入⑤(追補):光LAN導入の弊害とヘッドホンオーディオの今後の展開について

…うつもりのSONY MDR-MV1を試してみることに。 当然MV1も良い音で鳴ってくれるに違いないと思っていました。ところが鳴らしてみるとなんかパッとしない音なんですよね。 光LANの効果はちゃんと出ていて、情報量や解像力は以前より上がっているんだけれど、高音・中音・低音のバランスが微妙に気持ち悪い感じ。 Bill Evansのピアノはイメージ通りで気持ちよく聴けるけどKeith Jarrettのピアノには少し違和感を感じたり、ボーカルが入った楽曲でのボーカルの力強さが今一つ…

ネットワーク・ヘッドホンオーディオの強化について

…ion8は別として、MDR-MV1とHD800を使わなくなりそうだから、それはそれで嫌だなと。 できることならMDR-MV1とHD800の使用を前提に高音を強化したいのです。となると2のEQを導入して使用するヘッドホン毎にEQセットを作成するのが効果的ですが、現状の機器構成(ネットワークストリーマー、DAC&アンプ)ではEQは使えません。 EQを使うには、デジタル音声信号(SPDIF or AES/EBU)もしくはアナログ音声信号の間にEQ機器を挟む必要があるけど、ネットワー…

ULTRASONE edition8 ヘッドパッドのヘタリ対策

…ッドホン SONY MDR-MV1 を導入してから3ヶ月強が経ちました。耳周りに汗をかくのが嫌だからこれまで夏場はヘッドホンを使わなかったのですが、イヤーパッドカバー EarProfit multi 1のおかげで今夏はほぼ毎晩の就寝時にMDR-MV1で音楽を聴きながら眠りについています♪MDR-MV1の音には概ね満足しているものの、音像のシャープさと高音のバランスが(私の好みよりも)若干弱いという課題があり、LAN iSilencerをつけたりLANケーブルを交換したりして対…

ヘッドホン&イヤホン再生環境再構築⑩ 〜 仮想アース KOJO Crystal E

MDR-MV1の導入に伴うシステム調整は完了したものの、音質向上についてできることがまだ2つあることに気がつきました。1つは仮想アースの接続。もう1つはFiiO R7からK9 Pro ESSへ信号を送っているUSB接続のアイソレーションです。どちらも既に試してみたので、まずは仮想アース接続結果について書き留めておきます。 使用した仮想アースはメインシステムのNagra PL-L(プリアンプ)に接続しているKOJO Crystal E(2個)です。briareos.hatena…

MDR-MV1にEarProfit multi 1(イヤーパッドカバー)をつけてみた♪

気温がだんだんと高くなりつつある中、汗でMV1のイヤーパッドが汚れるのが嫌だったので、EarProfit multi 1というイヤーパッドカバーを試してみることにしました。このEarProfit multi 1は、クラウドファウンディング Makuake で実現した EarTouch Ver1の改良品だそうです。東レのトリノクールという生地を使用していて、 高い伸縮性(3D方向に自在に伸縮) 吸汗速乾性 高い消臭機能(消臭繊維使用) 洗濯可能 国産製 滑止機能 という特徴があ…

ヘッドホン&イヤホン再生環境再構築⑨ 〜 MDR-MV1導入に伴う最終調整

…enablog.jpMDR-MV1と大千鳥(リケーブル)の音の確認ができたので、少し気になった点〜高音が大人しく、中音から高音の見通しも若干悪い〜の対策をすべく、システムの最終調整に取り組みました。 まず行ったのは、FiiO R7の外部電源とFiiO K9 ESSの電源ケーブルの交換です。これまで使っていたのはどちらもCardas Golden Reference Powerで、R7は新型(現行型?)、K9は旧型ですが、そもそもこのGolden Referenceという製品ラ…

MDR-MV1の試聴〜第一印象

…D800:370g MDR-MV1:233g【スピーカーハウジングの幅】 HD800:11.5cm MDR-MV1:9cm座って使う際の装着感は、HD800も良い部類だと思います。 でもMV1はHD800より137gも軽く、また側圧が弱くてイヤパッドのクッション性が高いことから装着感はHD800以上に良く、これまで使ったことがあるヘッドホンの中では最も良いと思いました。肝心の寝転んで使う際の装着感ですが、スピーカーハウジングの幅がHD800よりも2.5cm短いので、HD800…

ソニー 背面開放型モニターヘッドホン MDR-MV1 到着♪

…onで予約してあったMDR-MV1が先程到着しました♪付属品はφ6.3mmステレオ標準プラグのケーブル、φ3.5mmステレオミニジャック変換用プラグアダプター、取説(保証書)です。 ヘッドバンドは10段階で調節可能。 スエード調人工皮革のイヤパッドは厚みが2.3cmくらいあり、HD800よりも分厚くてクッション性が高いです。 表面の手触りはHD800のイヤパッドに比べて肌理が少し細かい感じで、表革に比べればマシだと思うけど、気温が高くなってくると耳周りに汗をかきそうな気もしま…

SONYの背面開放型モニターヘッドホン MDR-MV1を予約しました♪

…う。 発売日は5月12日なのでまだ1ヶ月も先ですが、発売されたらすぐに聴きたいので予約注文しました。楽しみ〜♪ ソニー モニターヘッドホン MDR-MV1:背面開放型モニターヘッドホン/立体音響・ステレオ制作に適した広い音場表現/ハイレゾ対応/超広帯域再生/快適な装着性/Φ3.5㎜変換ケーブル付属/立体音響制作/ステレオ音響制作/有線/ミキシング/マスタリング/プロ/クリエイター ブラック MDR-MV1 Qソニー(SONY)Amazon ランキング参加中ポータブルオーディオ