memento

audio&visual, headphone&earphone, bicycle, music, animation, book, wine...趣味領域の外部記憶装置です。 <since 10 aug 2006>

HIFIMAN Arya Organic ①:4台目のヘッドホンとして平面磁界型のArya Organicを導入

MDR-MV1を手放した代わりというわけでもないけど、もう一台だけヘッドホンを導入することにしました。

今持っているヘッドホンは全てダイナミック型なので、4台目はこれまで使ったことがなく以前から興味があった平面磁界型にすることは直ぐに決まったものの、FocalにするかHIFIMANにするかで悩み、最終的には先日導入したGoldenWave PRELUDEと同じメーカーのHIFIMANを選択。
当然相性は良いはずですからね。

次に悩んだのはどの機種にするかで、Arya(Stealth)にするか、昨年発売された新しいモデルのArya Organicにするかで迷いました。


YouTubeのレビュー(国内)で「Arya OrganicはAryaに比べると音が柔らかくアコースティック楽器に合う」「Aryaの方がジャンルを問わない」みたいな話があったからAryaにしようと思っていたのですが、バランス接続(DAC→PRELUDE)した際のPRELUDEの音(バランス接続の違和感が解消された後の音)がかなり高音が出ていたこと、また海外のレビューだとDTM系にはベストじゃないけどそれ以外はOKみたいな感じだったし2023年のベストヘッドホンと言っているレビュアーも何人かいたので、最後の最後でArya Organicに翻意。

www.hifiman.jp


5日にヨドバシカメラで注文して6日に到着。



実はイヤーカップ部はHD800よりも長いけど幅は少し短いティアドロップ型なので、寝ながら使ってみるとHD800よりも邪魔になりませんでした。


12時間エージング後の試聴感想はこんな感じ。
ケーブルは付属のアンバランスケーブルを使っています。

  • 空間から音がポンと出て来る感じで、音が軽く鳴っている。決して音自体が軽いのではなく、鳴り方が軽いという不思議な感じ。
  • サウンドステージはHD800ほどではないがかなり広い。奥行きはあまりないが縦横に広い。
  • HD800だと少し遠くにあるボーカルや楽器の位置が近くなった。
  • 低音の量感はHD800よりかなり多いが、若干緩めで膨よか。タイトな低音のHD800とはかなり異なっている。
  • 情報量や解像力は素晴らしい!非常に繊細な音まできっちりと表現している。
  • 弦楽器の音はHD800よりもしなやかで柔らかいけれど、思っていたほどではなかった。

まだエージングを始めたばかりの段階ですが、すぐに使い始められるほどの素晴らしい音だと思いました!
※「最初はサ行がきついので100時間はエージングが必要」みたいなレビューもあったけど、私の衰えた耳では特に気になりませんでした。

エージングが終わり、ヘッドホンケーブルを今日届いたバランスケーブルに変えると一体どんな音になるのでしょう?
とても楽しみです♪