コロナに罹患したり、カメラの方に興味の矛先が向いてしまったりした結果、レビューするのをすっかり忘れていたThird Technology RISE USBですが、エージング(10時間)はとっくの昔に終わっているので効果のほどについて感想を書き留めておきたいと思います。
私のスイスポのUSB-A端子は2つあり、1つはナビから来ているUSB端子(iPhone対応)、もう1つはシガーソケットに取り付けているAnkerのカーチャージャー(USB-A & USB-C)の端子です。
そもそもオーディオの音質改善を目的に導入したので、基本的にはナビと接続されているUSB端子に挿して使いましたが、検証のためにシガーソケット経由でも使用しました。
⚫︎オーディオの音質変化について
10時間のエージングを行なっている最中は「若干高音の存在感が増したかな」という印象でした。
耳につくと言うほどではありませんが、高音のバランスが少し強まった感じですね。
なのでエージングが終わった後にEQで2k以上の帯域のレベルを少し下げました。
それからRISE USBを取りつけたり外したりして音の変化を確認してみたのですが、何と高音のバランスは変化しませんでした。
つまり私の気のせいか、あるいはRISE USB以外の要因によるものだったわけです。
では全く変化がなかったかというとそうではなく、高音の質感がちょっぴり良くなって(雑味が減って?)聞きやすくなりました。
これは普段聴く音量では確認できず、音量を上げた時に確認できたことです。
またRISE USBを挿すUSB端子による違いですが、ナビ接続のUSB端子では上記の変化が感じられましたが、シガーソケット経由のUSB端子では感じられませんでした。
結論としては「RISE USBによるオーディオの音質変化はあるにはあったけど期待していたほどではなかった」という感じですかね。
⚫︎低回転域でのトルク向上について
これに関してはどちらのUSB端子で使用しても効果を認識できませんでした。
ただ、RISE USBに不公平にならないよう補足しておきます。
RISE USBが低回転域でのトルク向上につながる理由は、バッテリーから給電される電気の質が良くなることでプラグのスパークが改善(強化)されるからだと思います。
しかしながら私のスイスポは、コイルはHIGH SPARK IGNITION COILに、プラグはNGKプレミアムRXプラグに交換してあります。
briareos.hatenablog.jp
briareos.hatenablog.jp
briareos.hatenablog.jp
つまり、そもそもプラグのスパーク力を強化してあるので、認識できるレベルでのRISE USBの効果がなかったという可能性です。
故にノーマルのプラグ&コイルを使っている場合には効果があるかもしれません。
と言うことで、私のスイスポにおいては残念ながら期待したほどの効果はありませんでした。
もし効果があったらオプションのBasis BT & Basis BT+ も使ってみようと思っていたのですが、効果が僅かだったのでそこまでのギャンブルはできないですね。
なおRISE USBをつけたことによる悪影響は感じないので、RISE USBはナビ連動のUSB端子につけたままにしておきます。
最後に、オーディオ用のUSBフィルターもそうだったけど、取り付ける機器や環境によって効果の有無や程度は変わるので、気になる方はぜひご自分のクルマで試してみてください。
効果があったという方もいらっしゃいますからね。