昨日の話です。
午前中に地域の敬老会(6年ぶりに開催)があったので母を連れて行き、11時半くらいに帰宅。
母は敬老会のお土産としていただいたお弁当を食べるので昼食の準備はしなくて良いから、1時間くらいMyRoomで休みました。
12時半を回ったところでお腹も空いてきたことだし、お昼ご飯を食べようとMyRoomを出てキッチンに向かう途中で異変が!
キッチンに通じる廊下の床が水浸しになっているのです。
最初はトイレから水が溢れたのかと思いましたが、MyRoomを出てすぐ右側にあるトイレの前は濡れていないのでトイレが原因ではありません。
訳がわからずキッチンの扉を開けると、正面に位置する玄関に向かってキッチンの右側1/4ほどが水浸しに。
さらに水を踏みながら進んで玄関ホールに通じる扉を開けると、ホールは水浸しで右側にあるリビングにも入り込んでいそうな感じ。
キッチンシンク周りは濡れていなかったからキッチンが水漏れの原因ではありません。
となると原因は洗面台かなと思いつつ、玄関ドアに向かって左手にある洗面所&バスルームに通じる扉を開けたところ、目に飛び込んできたのは洗濯機の給水ホース接合部から噴水のように盛大に吹き出している水でした!
洗濯機の前は水浸しだし、洗濯機自体は勿論のこと左サイドに置いてあるタオル棚も水を被っています。
とにかく水を止めないとと思い、急いで給水用カランを閉めました。
水の吹き出しが止まったのでどこから水が噴き出したのか調べてみたところ、原因は昨年取り付けた"Newナノバブール プチ"で、本体自体が半分ほど破断していました。
原因がわかったので、次は水浸しになった屋内の処理です。
最初は雪かき用のプラ製スコップを考えたけどフローリングが傷つきそうだったので止めにし、効率は悪いけど傷はつかないデッキブラシで少しずつ水を玄関のたたきに向かって掃き出すことにしました。
たたきに落ちた水は水勾配によって玄関ドアから外に流れ出てくれます。
小一時間ほどかけて水を掃き出した状態がこれ。
玄関ホール右手にカーペット敷のリビングがあるのですが、リビング内は扉から一畳くらいの範囲のカーペットが水を吸った状態だったので、古いバスタオルを総動員して水を吸わせては絞ってまた水を吸わせるという作業を5〜6回ほど繰り返し、後はエアコンをつけっぱなしにしておいて乾燥させました。
※母の介護に必要になるかと思い捨てずに取っておいてあった古いバスタオルとフェイスタオル(合わせて10枚ほど)が役立ちました!
※乾燥したらリセッシュを吹きかけて除菌する予定。
その作業が終わった後、古いタオルを使ってフローリング部と洗面所床に残った水の拭き取り作業を行い、最後に洗濯機周りの壁/天井/タオル棚に飛び散った水の拭き取り作業をして概ね水の処理は完了。
※洗濯機の下とタオル棚の下に水が残っていると思うけど、1人では動かせないのでこの時点では諦めました。洗面所は防水床なのでとりあえずは大丈夫かと。
お昼をまだ食べてないからお腹はとても空いているけど、まだやらなければならないことがあります。
破断したNewナノバブール プチを撤去するために洗濯機の給水ホースを取り外す作業をしていたところ、Newナノバブール プチが完全に2つに破れてしまいました。
中に入っていたのはこんなスクリューみたいなモノ。
恐らくこれが水圧で回転して水を切ることでナノバブルを作っているのだと思われます。
給水ホース側に残ったNewナノバブール プチの残骸を外して給水ホースを洗濯機に取り付ければ洗濯機が使えるようになるのですが、ここで新たな問題が発生!
Newナノバブール プチの残骸がどうやっても外れないのです。
浸透潤滑剤をネジ山の隙間に吹き、ペンチで挟んで回しても一向に回る気配が感じられません。
20分ほど格闘したけど外れそうにないので、諦めてホースを買いに行くことにしました。
外したホースを持って近所のホームセンターに行き、店員さんにこれと同じような給水ホースがあるかどうか尋ねたところ、「ありますよ」とのことだったのでホッと一安心。
この手のホースは洗濯機のメーカー(国内メーカー)に関係なく共通とのことで、長さ違いのものが3つ置いてあったので、これまで使っていたのと同じ1mを購入して自宅に向かいました。
今回の水漏れ騒ぎでバスマットや玄関ホールのラグが水浸しになったし、タオル棚に入れてあったタオルの半分が水を被って濡れた状態だし、水の吸い取りに使ったタオル類やら作業で汗だくになった私の衣類やら、洗濯しなければならないものが山のようにあります。
なので帰宅して直ぐに給水ホースを取り付けて洗濯を始めようとしたのですが、ここでまた問題が発生!
壁についている混合水栓コンセントの給水口にホースが嵌まらないのです。
給水口から白いプラスチックのパーツが飛び出ているのがわかると思いますが、これはホースが外れた際に水を止めるための緊急ストッパーというもので、通常だとホースを嵌める際に奥に押し込まれるのですが、これが動かなくなっているためホース(カプラー)が奥まで嵌まらないわけです。
木槌で叩こうかとも思ったけど、もしこれが折れたりすると水栓コンセントごと交換する羽目になりそうだし、何より交換するまでの間は洗濯機が使えなくなるので非常に困ります。
そこで品番を頼りにメーカーの製品サイトを調べてみたところ、対処法が載っていました。
緊急ストッパーが奥に押し込めない原因は水圧がかかっているからで、その水圧を抜いてやれば押し込めるとのこと。
まず最初にやるのはストッパーを上下左右に動かして圧を抜くことだそうで、指示通りにやってみましたが特に変化はなく奥に押し込むことはできません。
この方法でダメな場合は次の手順を取るとのこと。
- 水道の元栓を閉める
- 給水コンセント以外の水栓カランを開けて水圧を抜く(水が止まったらカランは閉める)
- 水栓コンセントのハンドル(カラン)を開ける
- 緊急ストッパーを押し込む
- 押し込めたらハンドル(カラン)を閉める
- 水道の元栓を開ける
この手順通りにやってみました。
緊急ストッパーを普通に押し込んだだけではダメだったけど、左右に揺すりながら押し込んだらうまく行きました!
この後、給水ホースを取り付けてハンドル(カラン)を開けてみましたが、どこからも水漏れはなかったので一安心。
それから寝るまでの間に洗濯機を2回動かし、朝8時に仕上がるよう運転予約をして1回動かし、今朝起きてから最後の洗濯を始めて現在は乾燥中です。
後は水に浸かったフローリング(撥水タイプなので水を吸うこともなく直ぐに乾いた)と洗面所床を除菌するため、ウエットタイプのクイックルワイパーで拭きあげれば今回の水漏れ騒動の事後処理は全て完了となります。
今にして思えばNewナノバブール プチの破断が日中だったから良かったものの、もし夜中に起きていたら被害はもっと甚大だったので、その可能性もあったかと思うと冷や汗が出ますね。
※11時半に敬老会から帰宅した際は異常がなかったので、破断は12時半過ぎに気がつくまでの間に起きていたことになります。つまり今回水が噴き出していたのは最大でも1時間なわけで、もし深夜に起こっていたら下手すると7時間以上気が付かなかったということも有り得るのです。恐ろしい...。
最後に私のような被害に遭わないよう注意喚起をしておきます。
Newナノバブール プチもしくはプラスチック筐体の類似品をお使いの方は、破断の可能性があることを頭に入れておいてください。
あくまで個人的感想ですが、Newナノバブール プチの効果は正直よくわからなかったので使用を中止するのも有りだと思うし、どうしても使い続けたい方は金属筐体のタイプに買い換えるのが良いかと思います。
amazonのレビューを見てみたところ私と同じような被害に遭った方が1名いらっしゃいました。
故に破断まで至るのはレアケースなのかもしれませんが、当該品及び類似品をお使いの方は是非とも破断のリスクがあることを頭の隅に入れておいてください。
※ 我が家で使っていたNewナノバブール プチはほぼ1年で破断に至りました。
※ちなみに洗濯機はパナソニックの斜めドラム(NA-VX900AL)です。