memento

audio&visual, headphone&earphone, bicycle, music, animation, book, wine...趣味領域の外部記憶装置です。 <since 10 aug 2006>

another NBS AC cable

最近macの話題が続いていたので書きそびれていましたが、10日ほど前にNBSのACケーブル(中古)を入手しました。これまで一度も使ったことがなかった“これ”です。




先日入手したTransparent PLMMをPowerbank8への給電用から、PL-Lとクロック機器用のアイソレーショントランス給電用(現在はNBS Statementを使用)に変えてみようかと考えており、そうするとPowerbank8への給電用ケーブルが必要なので入手した次第。


当初の予定通りPowerbank8に使うか、あるいはPowerbank8には以前使用していたNBS Professional3を使い、OmegaはUX-1もしくはTL3Nに使うという選択肢を想定していますが、果たしてどちらの方が合うでしょう。


中古ではあるけれどもある程度のバーンインは必要なので、現在はPowerbank8の給電用に使って24時間通電しています。構成的にはPLMMと入れ替えた形になりますが、やっぱりNBSらしいというか、PLMMのちょっと客観的でクールな感じが無くなり、エネルギー感が宿った熱い音になります。


Statement4のような明るさは無く、BlackLabelのような陰影感も無く、比較的ニュートラルな音に感じます。強いていうならシャキッとパリッとしたところが特徴かも。情報量も多く、解像力も高く、低域と高域の伸びも申し分のない、モニターライクな音と言えるかな。


ただしNBSらしいエネルギー感や彫りの深さを持っている点が、世間一般でいうところのモニターライクさとはちょっと違うところ。NBSの中ではモニターライクではあるけれども、結局はNBSですからね。


UX-1が修理&オーバーホールから戻ってきたら、色々試してみようと思います。




ちなみにヘッドフォンオーディオシステムの方は、m903にNBS Statementを、M1 DACにはPLMMを使用中。m903にStatementを使うのは久しぶりだけど、やはり低域の深さとエネルギー感が凄いです。PLMMの方はCardas Golden Reference Powerとのリプレイスですが、情報量と解像力が素晴らしい。


でもStatementとPLMMのキャラがちょっと合わない感じもあるので、もしPLMMがメインシステムのアイソレーショントランス給電用にうまくはまったならStatementはヘッドフォンオーディオシステムの方に持ってきて、m903とM1 DACの両方にStatementを使うという組み合わせを試してみたいと思っています。


どんな音になるのか、これはこれで楽しみです♪