memento

audio&visual, headphone&earphone, bicycle, music, animation, book, wine...趣味領域の外部記憶装置です。 <since 10 aug 2006>

ZR1とiPad Pro 11 inchに不具合?

昨日のこと。

ZR1とiPad Pro 11 inchがおかしな挙動を見せたので記録しておきます。

■ DMR-ZR1
TVでYouTubeを見ていたところ、ラックの中に何やら動くものがあるのに気づいたので見てみると、ZR1の液晶表示窓に「Please Wait」の文字がスクロールしていました。

最初はバックグラウンドでファームウェアのアップデートでも実行されたのかなと思ったのですが、文字のスクロールは一向に終わる気配がありません。

5分ほど待ったけど終わらないので、流石に何かおかしいと思ってリモコンで電源を入れました。

少し間があってから放送画面が表示されたので、せっかく起動したからYouTubeは後で見ることにしてHDDに録画してある映画でも見ようと思い、リモコンの録画一覧ボタンを押したのですが、何も表示されません。

何度押しても同じなのでHDDの設定を見てみようと思い、初期設定画面からHDD管理(メニューに入るには3秒以上決定ボタンを押す)にアクセスしたのですが、決定ボタンを押すと放送画面に戻ってしまいます。

次にリモコンのメニューボタン(再生メニュー)から録画一覧にアクセスしてみたけれど、やはり一覧は表示されず、放送画面に切り替わってしまします。

どうもHDD自体が認識されていないような感じ。

そこでBDドライブの方はどうかと思って手近にあった「バトルシップ」のディスクを入れてみたところ、「このディスクは読み込めません」みたいなメッセージが表示されます。
別のディスクで試してみても結果は同じでした。

HDD、BDドライブともに読めなくなっています。

「これは修理行きかな...( ; ; )」と半ば諦めつつも、最後の確認として電源ケーブルを一度外し、しばらくした後にもう一度差し込んでみました。

それから電源ボタンを押して起動させた後、リモコンの録画一覧ボタンを押してみると、今度は何事もなかったかのように一覧が表示されました。
先ほどは読み取りできなかったBDディスクも普通に読み込めます。

どうやら正常に戻ったようです。

とは言うものの何か気持ち悪いので同様の不具合がないかどうかネットで調べてみたのですが、幸か不幸か出てきませんでした。

ただ、最近のDIGAには自己診断モードがあることがわかったので、診断コードのメニューから詳細診断にアクセスして試してみたのですが、結果は異常なしでした。

挙動がおかしかった時に自己診断をかければよかったのだけど、その時は自己診断機能の存在を知らなかったし、昨今のクルマみたいにエラーログが記録されているわけでもないので仕方ないですね。

実は以前に一回だけですが、BDディスクを入れっぱなしの状態で起動した際にディスク読み取りアイコンが点滅したまま起動しないことがありました。
その時は電源ボタンを長押しして電源を切り、再度起動させたら正常に読み込まれたので気には留めなかったのですが、今回の不具合がHDDとBDドライブに関わるものだったので思い出した次第。

HDDおよびBDドライブとの通信に問題がありそうな感じなんだけど、今の状態で修理に出してもそのまま返却されるのがオチなのでしばらく様子を見ることにします。
もし再発したら今度は忘れずに自己診断をかけて結果を撮影した後、サポートに連絡してみるつもりです。


iPad Pro 11 inch
こちらはバッテリー管理の挙動がおかしくなったというもの。

この画像は先ほど(土曜日の朝)撮ったスクリーンショットで、正常に戻った状態です。

バッテリーが100%に充電されたのが金曜日の17:01であることを示していますが、これは過去24時間でバッテリーが最後に最大に充電されていたのがいつなのかを表示していると思われます。


そしてこちらが昨日の朝(金曜日の朝)のスクリーンショット

本来であれば最後に100%充電されたのが木曜日の17時ごろと表示されると思うのですが、何故か最後に66%に充電されたのが9分前というおかしな表示になっています。
それにグラフの右側の辺りを見ると、充電しているにもかかわらず充電レベルが全く上がっていません。

経緯を説明すると、木曜日は就寝したのが(金曜)朝の4時前で、いつものように寝る前に充電ケーブルを挿しておいたのですが、8時過ぎに起きてiPadでメールを確認しているとバッテリーが70%ほどしか充電されていませんでした。

充電ケーブルがちゃんと刺さっていなかったのだと思い、あたらめてケーブルを挿して充電を始めながらWebサイトのチェックをしたりYouTubeを見たりしていたのですが、しばらくして充電レベルが66%にしかなっていないことに気がつきました。

いつもだったら80%以上になっていてもおかしくないのに何故だろうと思い、一旦ケーブルを外して充電器側のケーブルの状態を調べてみたものの問題ありません。

何か変だと思ってバッテリー状態を確認したのが先の画像です。

その後、充電器を別のものに変えたり、ケーブルを変えたりして充電してみたものの、充電レベルは66%のまま。
あたかもバッテリーの最大充電レベルが66%のような挙動です。

そこで電流/電圧チェッカーで充電状態をみてみましたが、電圧は15V前後、電流は1.5A前後流れているので問題はなさそう。
つまり充電器側に問題はなく、iPad側に問題(充電を受け取れていないか、あるいは充電されているのと同じレベルでの電力消費が起こっているか...)があるようです。

先日、液晶不具合で新品に交換してもらったばかりなのにまた不具合か...と泣きたくなりましたが、まずはいくつか試してみて、それでもダメなら修理行きです。

最初に試したのが常套手段の再起動。しかしながら再起動後も充電はおかしなままでした。

次に調べたのがバックグラウンドで起動しているアプリ。

最近のiPad OSやiOSはバックグラウンドで起動しているアプリの消費電力管理がしっかりしているので、以前のようにアプリを強制終了させずに起動したままにしておいても大丈夫なのですが、私の場合は常用しているアプリ(YouTube, Safari, Things, カレンダー, 写真)は起動したままにしておき、それ以外のアプリは使用後に強制終了させています。

このバックグラウンドで起動している5つのアプリを一つずつ強制終了させ、充電状態がどう変化するかをみていったところ、Safariを終了させるとしばらくしてバッテリーの充電レベルが67%になりました。

現象だけから推察すると、Safariが大きな電力を消費していたために充電レベルが上がらなかったことになるのですが、これまでそのようなことは一度もなかったので何か腑に落ちないですね。

とりあえず起動しているアプリを全て落として充電を続けてみると、1時間ほどで充電レベルが100%になりました。
※1枚目のスクリーンショットの左端、09時〜12時の間で充電レベルが上昇している箇所です。

結局、それ以降は特に不具合もなく使えているのでホッとしているけど、昨日の現象は一体全体なんだったのでしょう。


幸にしてZR1、iPad Proともに今現在は問題なく使えています。

ただZR1に関しては当初より、HDDに録画してある番組の再生(録画一覧画面でその番組を選択して再生が始まるまでのタイムラグ)および停止してから一覧画面に戻るまでのタイムラグが、我が家の他のDIGA(UBZ2030、DRZ2000)よりも長く、最新かつ最上位機種なのに動作が遅いのは如何なものかと思っていました。

もしかしたら画質優先のためあえて回転スピードが遅いHDDを採用していることが原因かもしれないけど、今回のおかしな挙動もHDDに関わることなので、ちょっと嫌な感じではあります。