memento

audio&visual, headphone&earphone, bicycle, music, animation, book, wine...趣味領域の外部記憶装置です。 <since 10 aug 2006>

続・DMR-ZR1の不具合⑥ 〜修理完了したZR1がついに我が家に帰ってきました!

パナソニックのサービス工場に2度目の修理に旅立っていた我が家のZR1が、ついに帰ってきました!

昨年の12月9日にディスクマークの点滅が止まらずHDDが認識されないという不具合が発生し、パナソニックに修理を依頼。
※正確には昨年4月に同様の不具合が発生しましたが、電源ケーブルを一度外すリセットにより解消したのでたまたまだと思っていました。
※そもそも購入直後から、リモコンの録画一覧ボタンを押してからリストが表示されるまでの時間が我が家の他のDIGAに比べて明らかに長く「何かおかしい」と思っていたので、やはり初期不良があったのだと思います。

それから原因究明の紆余曲折が始まったわけですが、その時はまさか直るまでに4ヶ月もかかるとは露ほども思わなかったですね。

12月9日 パナソニックのサイトで修理依頼
12月11日 サービスからの電話指示により電源ケーブルを30分以上外してマイコンをリセット
12月13日 症状が再発したので再度リセット
12月18日 症状が再発したので修理依頼
12月22日 訪問修理にてHDD交換するも、夜に症状が再発
1月4日 サービス工場に旅立つ
1月30日 デジタル基板とHDDが交換(HDD交換は2回目)されて戻ってくる
2月3日 症状が再発
2月7日 訪問修理により光学ディスクドライブを交換
2月12日 症状が再発
2月20日 サービス工場に旅立つ(2回目)
3月24日 原因はフレキシブルケーブルだった(と思われる)との連絡
4月7日 修理が完了して我が家に戻ってくる

※「フレキシブルケーブルが原因だった(と思われる)」と曖昧な表現になっているのは、消去法でそれ以外に考えられないからだそうです。実際、交換後の経過観察において不具合は発生していないとのことなので、やはりケーブルが原因で間違いないのでしょう。

結局のところ一連の修理で、

  • HDD交換(2回)
  • デジタル基板交換
  • 光学ディスクドライブ交換
  • フレキシブルケーブル(SATAケーブル:電源系、信号系)交換

を行なったので、電源基板以外の主要パーツは概ね交換したこととなり、中身はほぼ新品になりました。

4ヶ月の間、ほとんど使えなかった(ZR1のACASで契約しているWOWOWも観られなかった)のは痛かったけど、結果的に新品同様の中身になったので良しとしましょう...(^^)

過去の経験では、もし直っていなかった場合は2週間以内に症状が出ると思うので今日から経過観察に入りますが、今度こそ大丈夫だという気がしています。

ちなみにフレキシブルケーブルの不具合は主にTVでたまにあるらしいけど、その場合は常時不具合が出ている状態なので、我が家のケースのようにリセットすると症状が収まるケースは非常に珍しいそうです。


最後に今回の不具合を通して学んだ教訓を一つ。

もし不定期で発生するような不具合が生じた場合は、必ずスマホ等でビデオを撮っておきましょう。

その際、日付と時間がわかるものを最初に撮っておくと良いです(我が家の場合はデジタル時計をビデオの最初に撮影し、その後パンして不具合の状況を押さえました)。

サービスの方が来られた際にもし症状が発生しなくても、ビデオを見ていただければ大体は納得していただけるので、不具合の証拠としてのビデオ撮影は非常に有効だと思います。

まあ、何も不具合が起こらないに越したことはないですけどね...(^^;;


【4/23 追記】
ZR1が戻ってきてから16日が経過しましたが、不具合は起きていません。
工場での観察期間を考えるとほぼ1ヶ月間不具合が起きていないことになるので、今度こそ完治したと考えて良さそうです♪