memento

audio&visual, headphone&earphone, bicycle, music, animation, book, wine...趣味領域の外部記憶装置です。 <since 10 aug 2006>

エマーソンのパンタジャッキ。2本目のタイヤ交換作業中に動かなくなる....o(`ω´ )o

天気予報ではもう雪は降らなさそうなので、スタッドレスタイヤ夏タイヤに交換することにしました。
午前中はバタバタしていたので午後から作業開始。
昨年11月に導入したエマーソンのパンタジャッキ&インパクトレンチ用アダプタを実戦投入します。

briareos.hatenablog.jp

左フロントから作業を開始したのですが、昨年まで使っていたKTCのパンタジャッキに比べると車体を持ち上げるスピードがどうも遅い感じ。
マキタのインパクトレンチは打撃力4にしてあるのに何かおかしいです。
それにジャッキアップの際にパンタジャッキから銀色の粉(鉄粉)みたいなものが飛び散るんですよね。

それでも何とか左フロントタイヤの交換は完了し、次に右フロントタイヤを交換したのですが、ここで事件が起きました!

車体を上げた状態でパンタジャッキが動かなくなってしまったのです。
右回し(ジャッキアップ)、左回し(ジャッキダウン)ともに動きません。
インパクトレンチ用アダプタを外し、手回し用ハンドルでやってみたけどびくともしません。

車体が下がった状態で壊れたのなら何とでもなりますが、車体が上がった状態だとどうしようもないので一瞬途方に暮れました...( ; ; )

JAFを呼ぶことも考えたけどそれは最終手段とし、何か手段がないか探すためとりあえずジャッキアップポイントを見てみると、エマーソンのパンタジャッキのヘッド部分の左右にスイスポ車体のジャッキアップポイントがそれぞれ3cmほど見えています。

そこで車載パンタジャッキを取り出してきてエマーソンのパンタジャッキの横に並べて置いてみると、車載パンタジャッキのヘッド幅の半分くらいがジャッキアップポイントにかかりそうな感じ。

この状態だと車載パンタジャッキへの荷重が偏るので手回しハンドルを使って慎重にジャッキアップしてみたところ、何とかエマーソンのパンタジャッキを外せる高さまで車体を持ち上げることができました!

写真の黒いパンタジャッキがエマーソンのやつで右側の銀色のやつが車載パンタジャッキですが、エマーソンのやつはこの状態から全く動かなくなりました。

どうやら中心部を貫通する長いネジ(回転させることでジャッキが上下する)と本体のネジ穴が噛み合わなくなって動かなくなってしまった模様。
新品なのにちょっと信じられないですね。

その後は車載パンタジャッキにインパクトレンチ用アダプタを取り付けて作業を続けましたが、昇降速度も速くスムーズに作業を終えることができました!
一時はどうなることかと思ったけど、車載パンタジャッキ様様です!

実はインパクトレンチ用アダプタについても問題がありました。
それは固定用ナットがインパクトレンチの振動ですぐに緩んでくること。
緩んできたら締めることでとりあえず対応しましたが、本体ほどではないにせよ品質が(というか設計自体が)悪すぎます!

エマーソンの製品全てが悪いとは言わないけど、少なくともパンタジャッキとインパクトレンチ用アダプタは金輪際使う(買う)つもりはありません。