先ほどUCOMの技術者の方に来ていただき調査していただきました。結果、原因はやっぱり宅内HUBでした。
HUBのLEDランプが全点滅していて故障だと判明。調べてみたところUCOM幹線は問題ないとのことなので、HUBを交換して障害は解決です♪ ちなみにHUBは入居時に設置されていたものなので14年位経っており、技術者の方によれば長持ちした方とのことでした。
うちのマンションは100Mbpsベストエフォートなので、テクニカルサポートからは当初「もしHUBが原因の場合は100Mbps対応のHUBに交換します」と言われたのですが、費用は高くなるけどギガビット対応のHUBにしてもらいました。
インターネット接続に関してはギガビット対応にしても実質意味はありませんが、宅内のLANポート同士の接続に関してはギガビットで接続できるようになりますからね。現状、直ぐに使い途があるわけでは無いけど、必要になる可能性があるかもしれないと思ったわけです。費用的にも1000円強の違いしかありませんでしたから。
HUB交換完了後、無線LAN経由でのスピードを調べてみたところ、4回平均で下り92Mbpsでした。今の無線LANルーターに交換した当時はこの程度の数値が出ていたのですが、最近は80Mbps強に落ちていたので、もしかするとHUBの調子が悪かったのが影響していたのかもしれません。
まあスピードが戻ったのもさることながら、再び気軽にインターネットに接続できるようになって嬉しい限りです。
なお、もし障害が直らなかった場合を想定してオルタナティブを2つ検討していたので書き留めておきます。
1.So-net光への変更
プロバイダとしては利用していないのですが、メインのメールアドレスを維持するためにSo-netのポケット接続の契約をずっと続けています。その関係もあってUCOMからSo-net光(NTTフレッツ光とのコラボタイプ)への変更も検討しました。
しかしながら相談窓口からうちのマンションはNTTフレッツ光が使えないかもしれないので申し込む前にNTTに確認して欲しいとの返答があったので、NTTフレッツ光センターに確認したところ、建物情報の登録がされていないので使えないとの回答が! ちなみにVDSLなら電話線経由で使えるけど、100MBにしか対応していないとのことです。
実はうちのマンションは、プロバイダーをUCOMに変更する前はNTTフレッツ光の回線を使用している某プロバイダーと契約していたのでフレッツ光が当然使えると思っていたのですが、UCOMに変更した(全戸一括契約)時点でUCOMの自社回線に置き換わっていたようです。
というわけで現状ではUCOM以外のプロバイダーは利用できないことが判明。従ってギガビット対応にするには管理組合にお願いしてUCOMの契約をギガビット対応のものにするしかないようです。
2.高速モバイルルーターの検討
有線が無理なら高速モバイルルーター(WiMAX)はどうかと思って調べてみました。流石にギガビット対応は難しそうですが都内なら400Mbps強はいけそうだし、クレードルを使えば有線LANとの接続もできるようなので(現用の無線LANルーターに接続して今の無線LAN環境をそのまま維持できる)、月額費用は4千円強かかるものの、場合によってはこれにしようと思っていました。
これなら富山の自宅に帰省した際にも高速でネット接続できるので実は結構乗り気になっていたのですが、結果的には宅内HUBの交換でUCOMのネット環境が復旧したので月額維持費を考慮して乗り換えは中止。でも今の環境より自宅内での接続スピードは速くなるし、自宅外でも使えるので未だに気になっています。もしかしたらいずれ導入するかも...(^_^;
先のことはわかりませんが、とりあえずはゴールデンウィークに入る前にネット環境が復旧してホッとしました♪