memento

audio&visual, headphone&earphone, bicycle, music, animation, book, wine...趣味領域の外部記憶装置です。 <since 10 aug 2006>

OPPO 105JPでNetflix


我が家はTVもBDレコーダーもPanasonicなのでアクトビラに登録していますが、次の3つの理由で現在はほとんど利用していません。

  1. インターフェイスが使いづらい(スピードが遅い)
  2. 画質が思っていたよりも綺麗ではない
  3. 個別課金なのでコストが高くつく

コンテンツの豊富さに関しては、アクトビラ経由で他のVODサービスも利用できるし、そもそもWOWOWTUTAYA宅配レンタルの補完としての機能しか求めていなかったので、特に不満は感じませんでした。
何時でも好きな時に好きなコンテンツを観ることができるVODというサービス自体はとても便利だと思うけど


1) 使いやすくてサクサク動くインターフェイス
2) 放送波並の画質(パッケージメディア並までは求めない)
3) 定額かつ低額(1000円以下)で見放題
4) コンテンツが豊富(特にアニメ、ドラマ、映画)


という4点を満たすことが利用する上での基本条件となります。まあこのあたりは多くの方が思っていることだと思いますが、これに加えて、


5) TVで視聴できること(PCやタブレット経由はNG)
6) オーディオメインシステムから音が出せること


という2点が我が家特有の条件。dテレビやamazonプライムビデオは基本条件は満たしているかもしれませんが(実際に使ってはいないので未確認です)、5と6を満たしていない時点でアウトです。(私はamazonプライム会員なのでちょっと残念!)


そんなわけで、VODに興味はありつつも我が家には定着しない状態が続いてきたわけなんですが、ここにきて状況が変わりました。それはNetflixのサービス開始です。
状況が変わった最大の理由は、OPPO 105JPにNetflixのメニューが入っていること。つまりBlu-rayディスクとみるのと同じシステムでVODが利用できるわけです。しかも30日間は無料なので、試してみないわけにはいきません。


先週金曜日、帰宅して人心地ついてから、Netflixの視聴にトライしました。
まずはパソコンでNetflixのユーザー登録を行い、それからOPPO上でログインすると何の問題も無くメニュー画面が立ち上がりました。その後、観たい映画、ドラマ、アニメをマイ・リストに登録し、週末の間にいくつか視聴してみたのでその感想を記しておきます。


【メニューについて】
カテゴリー毎にコンテンツのアイコン(パッケージ画像みたいなもの)が横方向に並んでおり、スクロールで選択できます。縦方向はカテゴリー選択なので、構造としては縦×横のスクロールで見たいコンテンツを選ぶ方式。これって話題作を受動的に選ぶのには向いていますが、見たいコンテンツがあってそれを探すという使い方には向きません。
もちろんスクロール選択以外にキーワード検索も可能ですが、パソコンならともかくOPPOで文字入力するのは面倒。故に、パソコンでログインして予めコンテンツを探してマイリストに登録しておき、OPPOからはマイリストで選択するというのが実際的ですね。


<メニュー構成(現時点)>・・・このメニュー構成は表示させる毎に変化しているようです。

  • (○○さん視聴中コンテンツ)
  • Netflixで人気の作品
  • 国内映画
  • アニメ
  • 国内TV番組・ドラマ
  • (スーパーナチュラルをマイリストに追加したあなたへ)
  • コメディ
  • アクション・アドベンチャー
  • 海外TV番組・ドラマ
  • ヒューマンドラマ
  • キッズTV番組
  • (月に住むエイリアン:隠された真実をマイリストに追加したあなたへ)
  • SFファンタジー・ホラー
  • のだめカンタービレをマイリストに追加したあなたへ)
  • ローン・サバイバーをマイリストに追加したあなたへ)
  • 新作セレクション
  • キッズ・ファミリー映画
  • (EX Machina -Appleseed Saga-をご覧になったあなたへ)
  • 強い女性が主役の映画
  • ドキュメンタリー
  • TV番組・ドラマ
  • インディーズ映画
  • 実話に基づくヒューマンドラマ

※赤字のメニューは、マイリストへの登録コンテンツ、視聴したコンテンツに連動して表示されるお薦めメニュー。いちいち書くのが面倒だったのでリストには上から5つだけ書きましたが、実際には13も表示されています。


なお表示についてですが、下記の制限事項にあるようにOPPO 105JPでは日本語テキストが文字化けします。OPPOのサイトでは英語表示で使うようにと書かれていますが、他のデバイスでログインした時の環境にまで影響すると思われるので(PCでログインした時も英語表示になってしまう)、現実的ではありませんね。





とりあえずPCやiPadでマイリストに登録しておけば、後はアイコンで選択すればよいのでコンテンツ選択は何とかなるものの、音声・字幕のメニューが文字化けしているのは非常に使いづらいです。さらにOPPOでは日本語字幕が使えないとのこと。ファームウエアアップデートで解消されるのであればよいのですが、私は字幕派なのでとっとと何とかして欲しいものです。


●BDP-10xシリーズのNetflix再生機能について(リンク)
●【2015年9月2日追記】各種ストリーミングサービス対応状況(リンク)

OPPO 10xでNetflixを利用する場合の制限事項>

  • 英語ユーザーインターフェースでのみ利用可能です。
  • 日本語字幕が存在するコンテンツであっても日本語字幕が選択できません。
  • ハードウェアの仕様上の制限により、4Kコンテンツをご視聴いただけません。
  • HDMI経由で2ch音声をお聞きになる方はBDP-10xシリーズのHDMIオーディオ出力の設定を「リニアPCM」に変更していただく必要があります。(オーディオ形式設定>HDMIオーディオ>リニアPCM


【コンテンツ】
メニューをざっと見てみました。お世辞にも充実しているとは言えませんが、コンテンツはこれから増やすそうなので今後に期待ですね。ちなみに「デアデビル」とか「センス8」などのNetflixのオリジナルコンテンツ(ドラマ)が結構面白そう。あと「ARIA(アニメ)」がOVAも含め全てラインナップされていたのは嬉しかった!


【操作感】
動作スピードについては、ログイン〜プロファイル選択〜メニュー表示という立ち上がりもそこそこ速いし、コンテンツ選択から動画がスタートするまでの時間もシーンセレクトにかかる時間もわりと短いので、想像していた以上にサクサク動く印象です。


【画質】
動画スタート時はSD画質で始まるものの直ぐにHDに変わります。回線スピードを確認してHDに切り替えているみたい。画質は放送波と遜色ないように感じました。


【音質】
同じコンテンツでBDやTVと比較してみないことにはわからないので保留。


【総評】
使い方に一工夫必要(PC/iPadの併用)ではあるものの、日本語字幕が必要ないコンテンツ(日本のコンテンツ、字幕でなくてもよい海外ドラマなど)であればOPPONetflixは十分に使えることがわかりました。我が家の場合、AppleTVからNetflixを利用することも可能だけど、AppleTVの音声出力はオーディオメインシステムにつないでいないので、OPPOでの利用が中心になりそう。
Netflixのコンテンツ(特にB級ホラー・B級SFと過去のアニメ作品)が充実してきたらTUTAYA宅配レンタルは解約するつもりですが、当面は併用するしかないなぁ。