memento

audio&visual, headphone&earphone, bicycle, music, animation, book, wine...趣味領域の外部記憶装置です。 <since 10 aug 2006>

データの引っ越し

ここ数年間使うこともなく埃をかぶっているG4/450dualのHDDから必要なデータをMBPに移し、G4は処分することにしました。(MBPを買う際にSofmapの下取りに出そうかと思って査定価格をみてみたら、なんと400円!何だかなぁ〜...)


USB2.0のボードを載せてあるので(G4本体に装備されているのはUSB1.0)、USB経由で外付けHDDに直接落とすという目論見だったのですが、肝心のG4が起動しません!
おなじみの起動音はするのですが画面が全く写らない。こんな現象は初めてです。
HDDのシステムがおかしくなっているのかと思い、インストールディスクを入れて起動してみたのですがやっぱり何も写らず。CD-ROMの読み込み音はしているような気もするので、液晶モニターかグラフィックボードが逝っちゃったのかもしれません。


残念ながら我が家には他にモニターディスプレイはないので、原因の切り分けようがありません。会社からモニターを抱えてくるというのも大変なので、HDDを取り出して直接データを吸い上げることにしました。


とは言うもののベアディスクから直接データを吸い上げられないので、外付けHDDケースを買って対応しようとamazonを物色していたところ、ベアディスクからパソコンにデータを吸い上げるための接続キットを見つけました。こんな便利なものがあるとはビックリです!



早速amazonに注文して本日の午前中に到着。それからG4をパソコンラックから引っ張り出してきて作業開始です。



ベアディスクのコネクタに直接アダプタを差し込みUSBケーブルにてMBPに接続。HDDには付属のACアダプタで電源を供給します。接続自体は非常に簡単です。



G4から取り出した2台のHDDに順番につないで作業を行ったのですが、案の定システムを入れてあるボリュームはエラーが出ました。ディスクユーティリティにて修復を試みるも修復できず。
仕方がないのでシステムボリュームの修復はあきらめ、データが入ったボリュームからデータをコピーしにかかりますが、何故かFinderが応答なし(アクティビティモニターにて確認)の状態になってコピーできません。
※2台のHDDはそれぞれ2つと4つにパーティションを切ってあり、それぞれのHDDに1つずつシステムボリュームを設定してあります。つまりシステムボリュームは2つあるのですが、その2つともがディスクユーティリティでエラーが出るという情けない状態でした。


そこでシステムボリュームのみアンマウントし、再度データをコピーしたところ今度はうまくいきました!これで心置きなくG4を処分することができます。


データをコピーした後、中身をチェックしてみたところ、こんな写真が入っていました。
2002年10月27日のミラノ・ダービーをサン・シーロ・スタジアム(スタジオ・ジュゼッペ・メアッツァ)に見に行ったときの写真です。出張でミラノに行った際にちょうど開催されていたので、力業でチケットをとり(高かった!)あまり乗り気でない得意先を半ば強引に引き連れて見に行ったのでした。(すっかり忘れていた!)
でも肝心の試合の様子は写していませんでした。何故って、興奮してそれどころじゃなかったんですよね。(^^ゞ