memento

audio&visual, headphone&earphone, bicycle, music, animation, book, wine...趣味領域の外部記憶装置です。 <since 10 aug 2006>

Grace Design m902 has come.


本日朝、予定通りにm902が到着。本体サイズ(幅×奥行き)はほぼほぼiTransportと同じだったので、重ねて置いても絵になりますね。それに機器としてのデザインや質感が高いので「手に入れた」という充実感がひしひしと湧いてきます。正直、嬉しくて仕方がありません。\(^^@)/


セッティングについてですが、最初はオーディオラックの中のWadia521の上にセットすることを考えたのですが、そうすると別売のリモコンとヘッドフォンケーブルの延長コードが必要になります。ところがヘッドフォンケーブルの延長コードってあまり高品質のモノがないんですよね。まあ自作するという手もありますが、リケーブルで音がかなり変わるというヘッドフォンにさらに延長コードを繋ぐとなるとそれなりのケーブルを選びたくなるのが心情で、結果として高くついてしまいそう。それに将来バランス出力化するつもりなので、その際にまた作り直さなければなりません。


またネット上の評価ではm902はアナログ入力の方が良い(というかDACの性能がイマイチ)という意見が多いこと、さらにはiTransportをm902に接続してしまうとメインシステムとSTAXのソースとしてiPodが使えなくなるということを考えると、m902を手元に置いてWadia521のバランス出力を長尺インターコネクトにて引っぱってくる方が良いような気がします。ヘッドフォンケーブルとインターコネクトケーブルを比較した場合、音質に対する相対的な影響はインターコネクトケーブルの方が小さいのではないかという気もしているので。


そんなわけでm902はソファー前のテーブルにセットすることにしました。



当面はiTransportを手元に置いてm902とダイレクトに接続しますが、インターコネクトケーブルが入手でき次第、iTransportはオーディオラックに戻すことになります。

さて長尺(4m)のバランスインターコネクトケーブルですが、この長さだと基本的には特注になってしまいます。メーカーブランド品だと高くつくので、今回はオヤイデ電気さんで製作してもらうことにしました。散財しすぎてお金もありませんし。(^^ゞ
現在iTransportとm902の間は同軸デジタルケーブル(KS-2020)とRCAインターコネクト(Cardas Golden Reference)で接続してあるので、インターコネクトケーブルができあがるまでの間は両方の接続を比較して楽しみましょう。


m902はただ今システムエンハンサーにて鋭意バーンイン中です。夕方くらいに聴いてみようかと思っていますが、どんな音がするのか楽しみですね。


なお蛇足ですが、ネットの書き込みの中に「m902は電源スイッチを切ってしまうとボリュームがゼロに戻ってしまうので不便。電源オフ時のボリューム値を覚えておいてくれたらよいのに」というものがありました。「それは面倒かも」と思っていたのですが、マニュアルを読んでみるとサブメニューの中の“Saving Power Up Mode”によって電源を入れた時のボリューム初期値を設定できる機能がありました。これならさほど不便ということはありませんね。