memento

audio&visual, headphone&earphone, bicycle, music, animation, book, wine...趣味領域の外部記憶装置です。 <since 10 aug 2006>

いろいろ...

まずはオーディオネタ。水曜日に取り付けたAC Silver1の音を金・土・日と聴いたのですが、聴くたびに印象が少しずつ違いました。同じ方向性で変化していると言うよりも、方向性そのものが微妙に変化しているという印象なので、まだ感想は書けません。
ただ、一つだけ確実に言えるのは、音像が日ごと少しずつ小さくなって来ていること。最初聴いたときは音像が大きくってちょっとビックリしましたが...(^^ゞ 今日の印象では、以前(CLYO-L2)よりも音像が小さくなっているような気が...。まだ確信は持てないのですが(いろいろなディスクを聞き込んだ結果ではないので)、これは嬉しい傾向かも。
まあ焦る必要は何もないので、音が安定するのをじっくり待ちましょう。


次はビジュアル&オーディオネタですが、PSオーディオのNOISE HARVESTERなるものを注文しました。並列型のノイズフィルターです。ノイズが多いとLEDが激しく点滅するらしいです。明日届く予定。
基本的にはビジュアル用(リアプロの電源環境改善)に購入したのですが、オーディオ用の電源(MTB-4)にも試してみるつもり。果たしてLEDはどの程度光ることやら。
ただしMTB-4は4口とも使用しているので、現在の電源取り回しではNOISE HARVESTERの常用は無理。もしLEDがかなり光るようであれば、電源の取り方自体を変更してNOISE HARVESTERを常用することを検討する必要があるかも知れません。尤もNOISE HARVESTERによって音が良くなった場合には、という条件付きではありますが。


最後はビジュアルネタで締めましょう。以前書いたようにアニメに関するPS3のアップコンバート機能は素晴らしいのですが、ソースによってはUX-1の方が印象が良いものがあることに気がつきました。今日「灰羽連盟」を見直したのですが、最初PS3で見た時はどうにもノイズ感(ざわつき感)が気になったためUX-1に替えたところ、UX-1は画に安定感があって落ち着いてみることができました。
ファームウェアアップデートのレポートの際にも書きましたが、PS3のノイズ処理はノイズの種類によってはイマイチ性能が低いような気がします。このあたりが今後のアップデートによって解消されると嬉しいのですが、どうなんでしょう。
逆に言うと、最近CDトランスポート化していたUX-1のDVDトランスポートとしての存在価値がまた高まったということでもあります。もともと音はUX-1の方が良いですからね。これはこれで喜ばしいことかも。