memento

audio&visual, headphone&earphone, bicycle, music, animation, book, wine...趣味領域の外部記憶装置です。 <since 10 aug 2006>

iPhone7への1本化がほぼ完了

長年の目標だった「ガラケー+iPhoneの2台持ち」から「iPhoneへの1本化」がほぼ完了しました。
2009年の12月にiPhne3GSを導入して以来2台持ち状態でしたから、約7年かかって1本化が実現したことになります。


途中、スマホiPhoneの2台持ちという期間もありましたが、その時使用していたMEDIAS N-07Dのあまりの酷さに辟易し、なんとか1年間は我慢したもののついに堪忍袋の緒が切れ、2013年の9月に再度ガラケーに回帰。それ以来、ガラケー+iPhoneという態勢に落ち着いたものの、ガラケー自体がいつまで販売され続けるのかという不安はありました。


しかしながら転機は突然やってきます。「2017年4月以降のGSMA準拠のNFC対応スマートフォンにおいて、交通系への対応をうたう場合はNFC-F(Felica)への対応が求められるようになった」という記事を見たのが今年の6月で、iPhoneFelica対応が一気に現実味を帯びてきました。


しかしながらタイムスケジュールを考えると来年発売予定のiPhone8からだろうと思っていたのですが、流石Appleというべきか、既にJR東日本と水面下での調整が進んでいたのでしょう、何と今年発売のPhone7に搭載してきたのは皆さんご承知の通りです。


iPhone6の買い替えは来年フルモデルチェンジするiPhone8というのが当初の予定だったけれど、iPhone7のFelica対応によって1本化の実現が見えてきたからには買い替えないわけにはいきません。


結局、予約開始日にSIMフリー版のiPhone7のJetBlack(128GB)を注文。Apple Pay開始日の10月25日は早朝に起きてSUICAのセッティングを行い、1本化に向けた具体的ステップがついにスタート。


iPhone6のキャリアであるソフトバンクとの契約更新日の10日前に、docomoガラケーからMNPするための手続きを行いMNP予約ナンバーをゲット。翌日にIIJmioとの契約申込みを行って、11月5日にSIMが届きました。


開通手続きを行った後、3時間待ち、iPhone7に挿して起動し動作確認を実施。音声通話もネット接続も、全く問題ありませんでした。


この時点でdocomoとの契約は解除されたのでガラケーは通話&おサイフケータイという役目を終え、iPhone7への機能一本化が完了しました。


契約更新日以降でのソフトバンク回線の契約解除手続きが残っていますが、実質的には一本化完了と言って良いでしょう。


ランニングコストは2台持ちを続けた場合に比べて月額で5千円強安くなったし、ズボンのポケットの中もiPhone1台だけになって随分軽くなりました。まさに良いことずくと思っていたのですが...。


昨日(11/6・日曜日)、法事で浅草東本願寺に行く用事がありました。銀座線の田原町で下り、Google Mapを立ち上げて東本願寺の場所を確認しようとしたところ、データが全然ダウンロードできません!一旦アプリを終了してやり直しても同じ。AppleのMapアプリを試してみましたが状況は同じでした。


ちなみにSafariでのネットブラウジングや画像が多いニュースアプリもほとんど使えず、メール等のテキストベースのアプリだけは問題なく使えるという状態です。
なおiPhone7の画面をよく見ると、接続が4Gではなく3Gになっていました。


時刻は12時35分。格安SIMってお昼時とか帰宅通勤時間帯で速度が落ちるという情報は知っていたものの、ここまで酷いとは思いませんでした...。
日曜日の浅草近辺でお昼の時間帯という悪条件が重なった結果だとは思いますが、もし毎日こんな状態だったら正直たまりません。
やっぱり「安い」のには「安いなりの理由」があるんですね。


ソフトバンクの解約は契約更新期間(2ヶ月)内にやればよいので、更新期間開始と同時に解約するのは止めにして、1週間ほどIIJmioの様子を見てみようと思います。