memento

audio&visual, headphone&earphone, bicycle, music, animation, book, wine...趣味領域の外部記憶装置です。 <since 10 aug 2006>

PSP on Dahon のその後

DahonへのPSP取り付け方法をゲーミックケースからRAMマウントに変更した話は以前のエントリー(これこれ)でご紹介しましたが、その後、基本的には快適に使用しています。ただし使いこなしについての小さな変更点などありますので、ここで整理しておきます。


●RAMマウントへPSPを取り付ける際、ゴムバンドにて固定
以前も書きましたが、段差を越える(降りる)ときなどPSP本体がPAMマウントから脱落してしまうことがあります。PSP本体の背面とRAMマウントのホルダーをベルクロで固定する方法もあるのですが、そうするとPSP本体にベルクロを貼り付けることになってしまうためカッコ悪いです。今のところ良いアイデアを思いつかないので、暫定的に太めのゴムバンドでPSP本体とRAMマウントのホルダーを固定して使用しています。ナビ画面の上をゴムバンドが横切ってしまいますが、それ程邪魔には感じません。まあ、そのうち何か良い方法を考えましょう。


PSPの液晶画面に取り付けていた反射防止フィルターの使用中止
やっぱり画面が暗くなるという欠点があるため、反射防止フィルターは外してしまいました。ただし液晶保護フィルムはつけています。MAPLUSポータブルナビ2になって地図画面が見やすくなったこともあり、反射防止フィルターが無い方が見やすいですね。反射防止フィルターって結構高かったのに無駄な努力&出費でした。(^_^;


PSP外部バッテリーをやめ、大容量内蔵バッテリーに変更
以前購入した8000mAhの外部バッテリーは、数回使用したら使用不可能になってしまいました。(-.-#)
仕方がないのでヤフオクにてPSP1000用の2200mAhの内蔵バッテリーを購入。標準の1800mAhのバッテリーと合わせて内蔵バッテリーの2個体制に変更しました。ナビのルート案内モードだと2つ合わせて3時間半〜4時間くらい、現在地表示だけなら8〜9時間くらい持つ感じ。ちなみにこのバッテリーを取り付けても本体の蓋(バッテリー交換用)はきちんと閉まりますし、Panasonic製のセル故かトラブルもなく快調です!

http://www.rowa.co.jp/



それはそれとして、MAPLUSポータブルナビ2って以前の1に比べると圧倒的に見やすくなってます。それにルート案内モードも住宅街の細い道路でも指示してくれるので思った以上に使えます。
今日は自宅から真北に向かって荒川まで行ってきました。荒川に至るまでの途中2ヶ所ほどを経由地に設定しておけば、ほぼ真北に向かうルートを指示してくれました。ちなみにルートを外れた際のリルート(ルート再検索)までの時間は一番長くしてあります。自転車の場合はその方が使いやすいです。


◆途中で立ち寄った浮間公園

広々として気持ちの良い公園でした。風車もどきがあるのはご愛敬。