memento

audio&visual, headphone&earphone, bicycle, music, animation, book, wine...趣味領域の外部記憶装置です。 <since 10 aug 2006>

ソフトバンクもテザリング対応でauを追随


http://www.phileweb.com/news/d-av/201209/19/31570.html


前言を撤回し、ソフトバンクも2013年1月15日よりテザリングサービスを開始するそうです。「流石、孫社長」というべきか、あるいは「twitterの威力、恐るべし」と言うべきか。
ドコモのガラケーからスマホに買い替えた理由の一つが実家でのテザリング利用だったのでちょっとショックな発表ですが、現実問題として実家がソフトバンクLTEエリアに入るのかどうなのかがわからないし、今年年末の帰省には使えないので、良しとするしかないですね。


9/21-12/31に申し込めば525円/月のテザリング利用料が2年間無料になるので実質的なランニングコストは変わりませんが、テザリング利用の場合は7GB/月を上限とした速度規制が入るようです。テザリングを利用しなければ(iPhone5の場合は)上限無しの使い放題なので、テザリングできた方が良いか、あるいは上限無しの方が良いかによって対応を決めればよいことになります。


私の場合、ドコモのスマホテザリングできるのでiPhone5での必要性は薄いのですが、今年の年末帰省時はともかくとしても、それ以降の帰省時にiPhone5テザリングすることにすればドコモの支払い(ランニングコスト)を抑えられるし、どのみち(例えテザリングを利用したとしても)iPhoneで7GB/月も使わないと思うので、テザリングに申し込んでおこうかと思います。


後はiPhoneおサイフケータイが利用できるようになりさえすればドコモのケータイ自体を解約できるので(あるいはドコモでおサイフケータイ対応のiPhoneを利用できるようになればソフトバンクの方を解約できるので)、AppleにはiPhone6?でNFCに対応してもらいたいものですが、それまでは不経済ながら2台持ちするしかないですね。


「だったらドコモのスマホだけにすればいいじゃん」という反論が当然起こりえるわけで、単純に機能性と経済性だけを考えれば全くもってその通り。


でもね、それって私にとっては「オーディオを止めてミニコンポにしろ」と言われているようなものなのです。iPhoneの使用感、世界観、デザインと、他社のスマホのそれとの間には、オーディオとミニコンポくらいの差を感じるのですよ。そしてその差はiPhone5でさらに拡大すると思っています...多分ね。