リビングにはタバコ対策用に3台の空気清浄機があります。
1号機:ソファーテーブルの直ぐ横にあって、タバコの煙を一次処理する(ダイキン・光クリエール)
2号機:リビングの前(右スピーカーの横)にあって、1号機が吸い切れかなった煙を二次処理する(シャープ#1)
3号機:リビングの後ろにあって、部屋に拡散した煙を処理する(シャープ#2)
最近のものは何年間もフィルター交換がいらないとか謳っていますが、ことタバコに関してはその法則は当てはまりません。
1号機は煙の直撃を受けるので半年に1度はフィルター交換をしているし、3年に1度くらい買い替えています。
2号機、3号機は直撃を受けないのでこまめに掃除をすればある程度は持ちますが、それでもついた臭いはなかなか落ちないので、2年くらいでフィルターは全て交換し、5〜6年で買い替えています。
3号機はシャープのFU-51K5C-Sという機種で2006年10月に導入しましたが、5年半使用したし、新年度も始まったことなので買い替えることにしました。
購入したのはやはりシャープのKC-A70-Bという2011/8発売の機種。amazonにてお手頃価格にて購入。
こいつを新2号機としてリビングの前側に置き、以前置いていたシャープのKC-C70-Bは、廃棄する3号機(シャープ#2)の後継機としてリビングの後ろに設置。KC-C70-B(2007/9発売)は2008/3に導入したものなので5年目に突入しましたが、今回フィルターを総取っ替えしてあと2年間使う予定です。
新2号機は型番(70)から旧2号機と同じクラスの機種だと思われたので選んだのですが、届いてみたら意外にもサイズが一回り大きく重くなっていました。底部には移動用のキャスターまでついています。機能は同じでも小サイズ化する(もしくは同じサイズでも高機能化する)のが普通なのに、大きくなるとは時代に逆行しているなと思いつつスペックをよく見てみると、旧2号機は〜16畳、新2号機は〜23畳(いずれも加湿機能は使わず、空気清浄機能のみ使用する場合)となっており、同じ70という型番ではあるものの、実質的には1サイズ大きい機種だったようです。まあ大は小を兼ねるのでどっちでも良いんですけどね。
ちなみに個人的にプラズマクラスターイオンが好きなので2号機、3号機はともにシャープ製を選んでいますが、1号機はいつもダイキン製です。これは最近のシャープ製が(旧2号機、新2号機とも)背面吸気であるのに対し、ダイキン製(光クリエール)は側面および前面下部の3カ所に吸気口があるためタバコの煙を吸いやすいこと、これまでの経験からダイキン独自の光ストリーマーがタバコの煙の脱臭機能に優れているような気がすること、そしてシャープ製にはリモコンがついていないけどダイキン製にはリモコンがついていること(2号機、3号機は24時間稼働ですが、1号機はタバコを吸う時しかつけないのでリモコンが必要)、という3つの理由によるもの。
ただしシャープ製はフィルター2つ(集塵フィルター、脱臭フィルター)を交換すれば(本体についたタバコの臭いは別として)空気清浄機能は新品同様に回復しますが、ダイキン製はフィルター交換だけではダメで光ストリーマ部を掃除しなければならず、その光ストリーマ部も(私のような使い方だと)タバコの脂が付着してなかなかきれいにはできないので、3年くらいで買い換えが必要です。
これだけ対策をしていてもタバコの煙は取り切れるものではないので、オーディオ的には(健康的にも)吸わない方が絶対に良いのですが、おいしいお酒を片手にタバコを燻らせて、良い音で音楽を聴くのが至福の喜びなので、こればかりは仕方が無いですね...(^_^;
【PM2.5対応】SHARP プラズマクラスター搭載 加湿空気清浄機 ブラック系 KC-A70-B
- 出版社/メーカー: シャープ(SHARP)
- 発売日: 2011/09/10
- メディア: ホーム&キッチン
- 購入: 1人 クリック: 4回
- この商品を含むブログを見る