DahonのスピプロTTを買いたい気持ちを抑え、
ULTRASONE Edition8もいいなぁという気持ちを抑え、
このご時世、なんとか無駄遣いを抑えようと努力をしてきたにもかかわらず、
理性の箍が外れそうな気配。
唐突ですが、MacBook Proが欲しい!
機能的必然性から言えばVAIOノートで過不足は無し。
にもかかわらず、衝動的にMacが欲しくなってしまいました。(^_^;
まあ元々私はMac派なんです。それも漢字TALK以前からのね。
正直言うと、できればwindowsなんか使いたくない。でも仕事上、windowsを使わざるを得ない。(;.;)
必然、仕事を持ち帰る関係で自宅にもwindowsを使えるPCが必要となり、ならばということでVAIOを使っているわけですが、windows7が発売されたのでVAIOのOS(VISTAが大嫌いなのでOSはXPのまま)をアップグレードしようかなとちょっと考えた途端、そんなことならMacが欲しい!という思いが唐突に沸き上がってきたのです。
繰り返しますが、はっきり言ってMacを買う必然性は全くありません。
むしろ、冷静に評価するならば、どう考えてもメインマシンをVAIOからMacに移行することで生じる問題点の方が多そう。
それでも“Macが欲しい!”という気持ちがおさまらないんです。
一体全体、この強烈なモチベーションの源泉は何なんでしょう?
う〜ん.......。
やっぱり長期にわたる抑圧への反発なのかなぁ。
それとも加齢に伴う原点回帰欲求(最初に使用したパソコンがMacなんです)なのかなぁ。
Apple MacBook Pro 2.53GHz 15.4インチ MC118J/A
- 出版社/メーカー: アップル
- 発売日: 2009/06/10
- メディア: Personal Computers
- クリック: 85回
- この商品を含むブログ (9件) を見る