SonyのSXRD リアプロの使用期間が約1週間となりました。導入時には気がつかなかったいくつかの点を書き留めておきたいと思います。
◆調整について
・画質調整を変更。暗部階調は素晴らしいのですが「真っ黒」がどうも浅いように感じるため、「黒補正」を弱から中にして、「明るさ」も50前後まで下げました。逆に「ピクチャー」は少し上げました。ちなみに部屋が真っ暗な状態ではなく、少し明るい状態の方が黒が沈んで見えるようです。
・ハードディスクレコーダーで録画した番組のノイズが目立って仕方がないという話を以前書きましたが、今後の番組録画についてはレートを7.6Mから9.0Mに変更することにしました。さらにRD-X5側のシャープネスを高めに設定しました。この方が多少マシに見えます。ただし根本的解決にはならないので、今年の目標は(たぶん夏頃に)BDレコーダーの導入ですね。
◆問題点について
・4:3のソースはワイドをかけずに4:3のまま(左右に黒帯が入った状態)で見ているのですが、その画面が台形になっているのに気がつきました。調整項目を見てもキーストーン補正はないのでユーザーサイドでは調整できないようです。ただし調整不可能な項目だとは思えないので連休明けに問い合わせてみることにします。
・前のテレビはダブルチューナーだったので、テレビでWOWOWの予約録画が実行されている状態でも地上波チャンネルは自由に見る(変える)ことができたのですが、A2500は予約録画実行中は他のTVチャンネルは全く見ることができません。外部入力系は大丈夫なのでケーブルテレビチューナーかRD-X5のチューナーからの映像を見ればよいのですが、不便と言えば不便ですね。
・前のテレビの番組表(BS/CS)は、縦方向にチャンネルが、横方向に時間帯が並ぶタイムテーブルで、結構使いやすかったのですが、A2500では・・・①現在の時間帯(1時間)のチャンネル別・番組リスト、②特定のチャンネルのタイムテーブル の2種類の番組表が基本となっており、チャンネルと時間帯の2つのファクターを同時に見渡すことができません。例えば今日一日の番組をざっと調べようという場合等には非常に使いにくいです。
・これも大した問題ではありませんが、ソファーに寝っ転がって見ている状態(頭の位置が画面下端よりもやや下)だと、画面上部がやや暗くなっているのを発見。DVDなどをちゃんと観る際は座って見なければと思った次第。
・電源コードが脱着式ではないので交換できません。交換できればさらにクオリティが上がると思うので、少し悲しいです。(;.;) リアプロ用に信濃電気のレギュレーター導入を検討しようかなと思い始めています。
・PS2を接続するためのAVマルチ端子がないのでAVマルチケーブルでPS2が接続できません。別の接続ケーブルを買う必要があります。どうでもよいことではありますが...。
まあ、キーストーン補正の件を除けば、問題と言っても大した問題ではありません。基本画質の高さ、満足度を考えれば、私にとっては些細なことです。
とにかくA2500は、色の表現力、コントラスト、立体感などが素晴らしく、見飽きることがありません。以前観たDVDを見直しているのですが、「本当はこんな色だったのか!」と思うことが度々あります。色数が明らかに多くなった感じで、また色のグラデーション表現が実に素晴らしいです。DVDを観るのが嬉しくてたまりません。あと2日間、DVD三昧です!