memento

audio&visual, headphone&earphone, bicycle, music, animation, book, wine...趣味領域の外部記憶装置です。 <since 10 aug 2006>

Dahon Speed TR (2006)

briareos1562006-08-17

ここ数年体重が増加傾向にあり、「何とかしなきゃ」ということで自転車を購入することにしました。我が家には既に買い物用の20インチの自転車があるのでマンションの自転車置き場には置けません。そこで折りたたんで家の中に置いておけるミニヴェロに狙いを定めいろいろと調べ始めました。
自転車に詳しい会社の後輩から「やっぱBike Fridayでしょ」との進言を受けたので早速見てみました。確かにAir Glideはおもしろいデザインですが価格が高いです。
ネットで見る限りBD-1が一番人気のようですが、どうもあのデザインは気に入りません。特にフロントサスのあたりが...。
で、いろいろ悩んだあげくDahonから選ぶことにしました。一番の決め手はデザインかな。次が近所の自転車屋(買い物用自転車を買った店)で取り扱っていたことです。何かあった時に調整してもらったり直してもらえるのは大きいですから。
次にDahonのどのモデルにするかですが、候補として残ったのはJetstream XP、Speed Pro TT、Speed TRの3車種です。
Jetstream XPのリアサス+フロント・サスペンションハブはメカ好きの私の琴線にビシビシと触れます。でもスポークの数が少ないのは強度的に問題があるらしいのです。舗道の段差越えを考慮しなければならない点、体重が重い点から考えて今回は見送りました。(実は後で調べてみるとメーカー在庫自体がなかったので、どのみち買えなかったのですが。)
Speed Pro TTはフロントタイヤのみスポークの数が少ないのでJetstream XPより心配なさそうですが、購入した人のブログに「最初のツーリングでスポークが折れた」という話が書かれていたので、やはりヤバそうです。スポーク自体を強度の高いものに交換する手もあるらしいのですが、そんな面倒なことはできません。(Speed Pro TTの派手なマンゴー色と、フロントのサスペンションハブには非常に惹かれるのですが...。デザインは一番カッコイイし...。)かなり悩んだあげくSpeed Pro TTも見送ることにしました。

というわけで、消去法によりSpeed TRに決定です。重量は13.5kgと重いですが輪行するわけではないので特に気になりません。フレーム剛性もDahonの中では高そうなので舗道の段差もOKでしょう。写真で見るとシートサスペンションのデザインがどうもひっかかるのですが、マグラのオイルブレーキと内装3段×外装7段の21段変速は魅力的です。「まあ、いつまで(興味が)続くかわからないし、こんなところで許してやるか」ということで早速自転車屋に発注しました。そして3日後、自転車屋からの納品調整完了の連絡を受け、いざ受取に!
実物を見るとシートサスペンションは意外にカッコイイです。フレームの色(フォレストグリーン)も落ち着いていて悪くないですね。(派手なマンゴー色に惹かれると言っていたのはどこの誰だ!)外装7段と書いてあったのに、よく見ると8段あります。(ラッキー!)
折りたたみ方法とか一通りの説明を受けた後(折りたたみ簡単!)、近所を一回りしてみましたが結構いい感じです。ポジション的にも違和感はないし、剛性感もまあまあだし、外装変速機もコキコキと決まって気持ちいいです。あとは、買ったことで満足せずにちゃんと乗ることだけですね。

・・・というのが6月下旬のこと。その後...
サイクルコンピューターCATEYE CC MC100W)、ライト、フロントバッグ、サイクルグラブ、ワイヤーロックをビックカメラ有楽町別館にて購入。
◆フロントバッグに地図とか携帯とか入れると500mlのPETボトルが1本しか入らないので(荒川CRを走るには最低2本は必要)メッセンジャーバック(Timbuk2 billboard)とサイクルキャップ(サルサ CoolMax)をセレクトイットにてネット購入。(このバッグがあれば西池袋のYAMAYAまでワインを買いに行けるのでGood!)
ついでに同じ店で通勤用のバッグ(DANA DESIGN / SUIT)も購入。(TUMIのバックを使っていたのですが、TUMIを持っている人があまりに多いので...。それに黒色も飽きてきたし...。SUITはチタニウム色がとってもオシャレ。機能的にも優れています。このバッグはそのうち紹介したいと思います。)
◆インナープロテクターのついたカジュアルなサイクルパンツ(キャノンデール・グラインド・バギーショーツ)をAmazonにてネット購入。
auのEZナビを使いたいがために携帯電話(W41CA)をビックカメラ有楽町店にて追加購入。ペンギンの待ち受けが決め手!(携帯はFOMAを持っているのに...でも番号変わるの嫌だし...。使ってみるとEZナビはとっても便利です。もっとも位置確認にしか使っていませんが。)
◆方位確認のためのコンパスと天気の変化を見るための気圧計がついた時計が必要なので(おいおい、ホントに必要かよ!)カシオ・PROTRECK PRG-40SJをビックカメラ有楽町店で購入。
◆チビ輪バッグPWと肩パッド(オーストリッチ)を楽天NEXT-Rにてネット購入。(輪行はしないんじゃなかったのか?)

・・・果てしなく続くかと思われた自転車散財も8月に入ってようやくストップ。(実はもう一つ買ったモノがあるのですが、それは結構重要なパーツなので別の日に改めて紹介します。Speed TRには必需品です。)

さて、最重要課題である「ちゃんと乗っているのか」ということについてなのですが、実はちゃんと乗っているのです...意外にも!(と、自分で言ってりゃ世話ないな)
乗れるのは週末だけなので梅雨の時期は結構条件が厳しかったのですが、土日のどちらかは8割方走りに行きました。短い時で20〜30Km、長い時で50〜60Kmほど走りました(今の脚力ではこれが限界)。主に荒川サイクリングロードを走るのですが、思った以上に整備されているのでとても快適! やっぱり身体を動かすのは気持ちいいですね。でも体重はぜんぜん減りません。 さすがに週一ではダメですよね。 それに始めてまだ1ヶ月半しか経ってないし...!(ん?...1ヶ月半の週一の8割って、一体何回...(^^ゞ)
まあ、身体のためになっているのは間違いないので良しとしましょう。