![スティーブン・キングの悪魔の嵐 [DVD] スティーブン・キングの悪魔の嵐 [DVD]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51BCDDDMXSL._SL160_.jpg)
- 出版社/メーカー: ワーナー・ホーム・ビデオ
- 発売日: 2006/08/04
- メディア: DVD
- クリック: 3回
- この商品を含むブログ (3件) を見る
click! ↑ amazon
◆評価「表面的な怖さを楽しむには期待はずれの映画ですが、人間の心の怖さを楽しみたい?ならお勧めです」
スティーブン・キング制作総指揮・脚本のホラー。劇場映画かと思って買ったのですが3話立てのTV-Movieでした。
小さな孤島の住民達が「ある選択」を強いられることになります。それは「悪魔と取引をし住民のうち1人を差し出す代わりにその他の住民が助かる道を選ぶか、悪魔に魂を売ることを拒否し協力して戦う道(ただし悪魔の力は強いので全員が死ぬかもしれない。悪魔は全員を殺すと言っている)を選ぶか」という選択なのですが、この選択は「悪魔に魂を売るか、拒否して戦うか」という選択と、「1人の命を犠牲にして残りの人間が助かるか、それとも全員が死ぬ(と思われる)道を選ぶか」という2つの異なるレベルの選択が複合したものとなっています。ちなみに「拒否すれば全員が死ぬ」と言っているのは悪魔(正確には、悪魔と思われる存在)であり、本当にそうなるかどうかはわかりません。当然、悪魔は全員を殺すだけの力があることをアピールするわけで、その過程が一応「ホラー」になっていますが、私には最後に住民が下す選択の方がよほど「ホラー」でした。あなただったらどのような選択をしますか?